By icchan, on 2月 18th, 2021
1 |
月 |
山行部会 |
2 |
火 |
|
3 |
水 |
明神山 |
4 |
木 |
|
5 |
金 |
ハイキング部会 |
6 |
土 |
|
7 |
㊐ |
多紀連山・八ケ尾山~筏見四十八滝 |
8 |
月 |
|
9 |
火 |
|
10 |
水 |
運営委員会・安全委員会 |
11 |
木 |
お試し体験登山下見 |
12 |
金 |
|
13 |
土 |
|
14 |
㊐ |
スローハイク⑧淡路島 全縦3分割の3 |
15 |
月 |
|
16 |
火 |
研修部会・機関紙原稿締切 |
17 |
水 |
松尾山~白髪岳 |
18 |
木 |
|
19 |
金 |
|
20 |
土・祝 |
摩耶山シリーズ12 |
21 |
㊐ |
小野アルプス縦走 |
22 |
月 |
|
23 |
火 |
機関紙印刷・安全委員会 |
24 |
水 |
小金ケ岳~御岳 |
25 |
木 |
|
26 |
金 |
|
27 |
土 |
|
28 |
㊐ |
高御位山(ロープワーク練習他) 桜見物 |
29 |
月 |
|
30 |
火 |
|
31 |
水 |
天下台山 |
By icchan, on 1月 28th, 2021
1 |
月 |
山行部会 |
2 |
火 |
|
3 |
水 |
六甲・座頭谷~宝塚 |
4 |
木 |
|
5 |
金 |
ハイキング部会 |
6 |
土 |
|
7 |
㊐ |
雪山登山トレーニング(歩荷)六甲アルプス 双子山 |
8 |
月 |
|
9 |
火 |
|
10 |
水 |
運営委員会・安全委員会 |
11 |
木 |
雪のハイキング教室 樹氷の高見山 |
12 |
金 |
|
13 |
土 |
|
14 |
㊐ |
雪のぜんざいハイク マキノ高原 |
15 |
月 |
機関紙原稿締切 |
16 |
火 |
研修部会 |
17 |
水 |
金剛山 |
18 |
木 |
|
19 |
金 |
|
20 |
土 |
|
21 |
㊐ |
雪山登山トレーニング赤坂山 全縦3分割の3 スローハイク⑦ |
22 |
月 |
機関紙印刷 安全委員会 |
23 |
火 |
摩耶山シリーズ(11) |
24 |
水 |
|
25 |
木 |
六甲・奥ノ院道~石切道 |
26 |
金 |
|
27 |
土 |
|
28 |
㊐ |
六甲・赤子谷周遊 |
By icchan, on 1月 13th, 2021
1 |
金 |
|
|
|
|
2 |
土 |
|
|
|
|
3 |
㊐ |
|
|
|
|
4 |
月 |
|
|
|
|
5 |
火 |
|
|
|
|
6 |
水 |
|
|
|
|
7 |
木 |
加西アルプス |
|
|
|
8 |
金 |
ハイキング部会 |
|
|
|
9 |
土 |
|
|
|
|
10 |
㊐ |
雪山ハイク瑞宝寺谷 雪山登山トレーニング堂満岳 ぜんざいハイク |
|
|
11 |
月 |
|
|
|
|
12 |
火 |
|
|
|
|
13 |
水 |
運営委員会 |
|
|
|
14 |
木 |
大池地獄谷~六甲アルプス |
|
|
|
15 |
金 |
|
|
|
|
16 |
土 |
|
|
|
|
17 |
㊐ |
雪のハイキング教室 高御位山縦走 |
|
|
|
18 |
月 |
|
|
|
|
19 |
火 |
研修部会 |
|
|
|
20 |
水 |
比叡山 |
|
|
|
21 |
木 |
|
|
|
|
22 |
金 |
|
|
|
|
23 |
土 |
|
|
|
|
24 |
㊐ |
スローハイク⑥ 全縦3分割の2 雪山登山トレーニング蛇谷ケ峰 |
|
|
|
25 |
月 |
機関紙印刷 |
|
|
|
26 |
火 |
|
|
|
|
27 |
水 |
|
|
|
|
28 |
木 |
六甲・紅葉谷~五助山 |
|
|
|
29 |
金 |
|
|
|
|
30 |
土 |
|
|
|
|
31 |
㊐ |
雪のハイキング教室・樹氷の三峰山 地獄谷~荒地山 |
|
|
|
By icchan, on 11月 24th, 2020
1 |
火 |
|
2 |
水 |
和気アルプス |
3 |
木 |
|
4 |
金 |
高御位山 ハイキング部会 |
5 |
土 |
筑波山~12/6 |
6 |
㊐ |
スローハイク⑤ 雪山登山教室トレーニング① |
7 |
月 |
山行部会 |
8 |
火 |
|
9 |
水 |
運営委員会・安全委員会 |
10 |
木 |
事務局部会 |
11 |
金 |
|
12 |
土 |
|
13 |
㊐ |
納山祭 |
14 |
月 |
|
15 |
火 |
研修部会 |
16 |
水 |
六甲縦走東半分 |
17 |
木 |
|
18 |
金 |
|
19 |
土 |
|
20 |
㊐ |
雪のハイキング教室高雄山 雪山登山教室トレーニング② |
21 |
月 |
機関紙原稿締切 |
22 |
火 |
|
23 |
水 |
|
24 |
木 |
|
25 |
金 |
|
26 |
土 |
|
27 |
㊐ |
|
28 |
月 |
機関紙印刷・安全委員会 |
29 |
火 |
|
30 |
水 |
|
31 |
木 |
|
By icchan, on 10月 25th, 2020
1 |
㊐ |
スローハイク(4)丁字ケ辻~石切道 |
2 |
月 |
山行部会 |
3 |
火 |
阿蘇山⇒11/6 |
4 |
水 |
|
5 |
木 |
|
6 |
金 |
ハイキング部会 |
7 |
土 |
|
8 |
㊐ |
秋の観天望気 |
9 |
月 |
|
10 |
火 |
|
11 |
水 |
運営委員会・安全委員会 |
12 |
木 |
事務局部会 |
13 |
金 |
|
14 |
土 |
|
15 |
㊐ |
お試しハイキング |
16 |
月 |
機関紙原稿締切 |
17 |
火 |
研修部会 |
18 |
水 |
|
19 |
木 |
|
20 |
金 |
|
21 |
土 |
大段ケ平~氷ノ山⇒11/22 |
22 |
㊐ |
七種槍・七種山 すきやきハイク22 |
23 |
月 |
機関紙印刷部会・安全委員会 |
24 |
火 |
|
25 |
水 |
|
26 |
木 |
|
27 |
金 |
|
28 |
土 |
|
29 |
㊐ |
全縦3分割の1 摩耶山シリーズ(10) |
30 |
月 |
|
|
|