霧ヶ峰・美ヶ原

日時:2020年9月30日(水)~10月2日(金)

参加者:男2名 女3名 計5名

コースタイム

9/30(水)晴れ 神戸8:30=14:30白樺湖池之平ホテル

10/1(木)雨のち曇り 宿9:00=9:36登山口~10:20車山~10:54車山乗越~11:30南の耳~11:43北の耳~12:12ゼブラ山~14:28登山口=15:00山本小屋

10/2(金)晴れ 山本小屋5:10~5:27牛臥山~7:00山本小屋8:34~10:15王ヶ鼻~11:05王ヶ頭~12:00山本小屋=18:00神戸

9/30.ホテルに早く着いたので白樺リゾート敷地内にある黄金アカシヤの丘の山頂にリフトで登って「フクロウの杜」で童心に帰って遊んだ。

10/1曇り.起きたときに降っていた雨も朝食中に上がり霧の中を登山開始。霧ヶ峰の名前が表わすように時々濃い霧に覆われたり、それがさぁーと晴れて秋色に染まりつつある草紅葉の草原に感動したりしながらのんびりしたハイキングを楽しみました。

霧ヶ峰・車山山頂にて
霧ヶ峰・車山山頂にて
RIMG5672[1]

車山神社の鳥居
車山神社の鳥居

南の耳(1838m)・霧で真っ白
南の耳(1838m)・霧で真っ白

草紅葉が色づいた霧ヶ峰高原
草紅葉が色づき始めた霧ヶ峰高原

北の耳(1829m)・霧が晴れてきました
北の耳(1829m)・霧が晴れてきました

標識をケルンに移動してみました
標識をケルンに移動してみました

男女倉山(ゼブラ山)山頂にって
男女倉山(ゼブラ山)山頂にって

「山小屋の灯」の歌碑の前で合唱(by下り坂70)
「山小屋の灯」の歌碑の前で合唱(by下り坂70)

鷲が峰をバックに八島ヶ原湿原
鷲が峰をバックに八島ヶ原湿原

遥かに車山が
遥かに車山が

10/2晴れ.宿の方の案内でご来光見物に出発。空にはまだ星がきらめいていた。少し登って振り向くと昨夜の中秋の月が真ん丸の姿を残していた。牛臥山からは見事な雲海とその向こうに、八ヶ岳連峰と富士山、穂高連峰を筆頭とした北アルプスの峻峰、ついこの間登った中央アルプス、遠く御嶽山までが360度の大パノラマを呈していた。山の端を染めて登る太陽に暫し息をのむ。宿に戻って朝食を食べ王ヶ頭を目指す。塩くれ場から左に進みアルプス展望コースを歩く。烏帽子岩のお立ち台からの中央アルプスや王ヶ鼻の景色も素晴らしい。王ヶ鼻でコーヒータイム。王ヶ頭から草を食む牛を見ながら美ヶ原高原をハイキング。山登りというより観光ハイキングではあったが子の高原を取り巻く絶景は十分に行く価値があった。

中秋の名月と王ヶ頭ホテル
中秋の名月と王ヶ頭ホテル

月明かりに映える王ヶ頭
月明かりに映える王ヶ頭

朝焼けの穂高連峰
朝焼けの八ヶ岳連峰と富士山

雲海の向こうにご来光が
雲海の向こうにご来光が(牛臥山にて)

朝日を浴びる王ヶ頭ホテル
朝日を浴びる王ヶ頭ホテルをバックに

八ヶ岳連峰をバックに
八ヶ岳連峰をバックに

雲海の向こうにそびえる穂高連峰
雲海の向こうにそびえる穂高連峰

美しの塔
美しの塔

綿雲と中央アルプス
綿雲と中央アルプス

中央アルプスをバックに烏帽子岩にて
中央アルプスをバックに烏帽子岩にて

王ヶ鼻
王ヶ鼻

王ヶ頭
王ヶ頭
美ヶ原高原
美ヶ原高原・彼方に蓼科山が

 

美ヶ原牧場
のどかを絵にかいたような美ヶ原牧場

コメントは受け付けていません。