日時:2021年2月14日(日)晴れ
参加者:男4名 女6名 計10名
コースタイム:マキノ高原9:34~10:55武奈ノ木平~12:43赤坂山~14:15武奈ノ木平~15:15マキノ高原
雪のハイキング教室仕上げは赤坂山です。雪は多すぎず風もなく雪山ハイキングにピッタリ。時には膝上までズボッと埋まったり、急登はツボ足で登る格好の練習になった。山頂は流石風がぴゅーぴゅーで帽子を飛ばされそうに。下りの斜面では尻スキーを楽しみ暫し童心に帰る。武奈ノ木平で一休みをした後で、教室の仕上げは耐風姿勢の講義。楽しくて有意義な雪山ハイクになった。
![]() 枯葉になっても美しいメタセコイア並木 |
![]() マキノ高原温泉サラサが近づいてきました |
![]() 後方に冠雪の赤坂山が |
![]() 雪はずいぶん解けていました |
![]() 登るにつれて雪が深くなってきました |
![]() 急登もアイゼンに物を言わせて直登します |
![]() 武奈ノ木平に到着です |
![]() ズボッと膝上まで埋まってしまいました |
![]() 気持ち良い雪上歩きです |
![]() 山頂は風が・・・ |
![]() 粟柄峠で二度目のご飯 |
![]() 下山は尻スキーで |
![]() 続きま~ス |
![]() うわ~曲がっちゃた~ |
![]() 耐風姿勢の練習です |