六甲・奥の院道~石切道

2021年2月25日(木)晴れ

参加者:男3名 女3名 計6名

コースタイム:神鉄有馬口9:00~9:25東山橋~9:48切通~奥の院道~11:19心経岩~12:18みよし観音~12:22石切道入口~14:30阪急御影駅

東山橋から20分ほど上がった切通しから左に入って急登を登る。急登が少しなだらかになったら足元が全く見えない笹薮漕ぎが始まった。藪をかき分けかき分け進むと今度はイバラ道。裏六甲は手ごわい。奥の院道(北区の多門寺の奥の院)に入るとさすが表六甲、しっかりした道にホッとする。本日のハイライトスポット、磐座群へ。六甲山はかつて信仰の山であり、その名残の心経岩、六甲比命大善神社、雲ヶ岩、仰臥岩などに参拝する。みよし観音のそばで昼食をとり石切道を下山した。

東山橋から少し上の切通入口
東山橋から少し上の切通入口

胸まである笹の藪漕ぎ
胸まである笹の藪漕ぎ・その後にはイバラの大群が。

般若心経が彫られている心経岩
般若心経が彫られている心経岩

六甲比命大善神社の祠・岩の割れ目に祀ってあります
六甲比命大善神社の祠・岩の割れ目に祀ってあります

こんな階段が3連あります
こんな階段が3連あります

仰臥岩
仰臥岩にて

金剛山から大峰山系まで見えました
金剛山から大峰山系まで見えました

ここから石切道に入ります
ここから石切道に入ります

急登を下ります
急登を下ります

ケンケンしても歩けそうな道(?)
ケンケンしても歩けそうな道(?)

紅梅と白梅が咲いていました
紅梅と白梅が咲いていました

本日の収穫です
本日の収穫です

 


コメントは受け付けていません。