ゴロゴロ岳

2021年12月4日(土)晴れ

参加者:男6名 女4名 計10名

コースタイム:阪急夙川駅9:00~10:16北山池~11:32鷲林寺~12:46観音山~13:32ゴロゴロ岳~15:21前山公園~16:00阪急芦屋川駅

565.5mのゴロゴロ岳へ行ってきました。日本で唯一標高から名付けられた山ですが、阪神大震災の影響で現在の標高は565,3mです。夙川の桜並木沿いから北山公園北尾根に入り、ボルダー群を抜けて北山貯水池に到着。桜の頃にはもってこいのコースです。鷲林寺で昼食休憩を取らせていただきパノラマコースの急登を登りました。観音山に着いて眼下の風景に癒されひと息。そこから1時間ほどで目的のゴロゴロ岳に到着です。すぐ横に民家が広がっていてちょっと興ざめですが。下山は前山公園コース。途中に大阪城再築のために採石したくさびの跡が残る石がゴロゴロあって面白い山道です。でも急な岩場の下りやいくつかのアップダウンがあったりで前山公園に着いたときは「やっと」感いっぱいでした。

北山公園のボルダー群
北山公園のボルダー群

巨岩の横を
巨岩の横を

北山池に架かる橋の上で
北山池に架かる橋の上で

北山貯水池に出ました
北山貯水池に出ました

鷲林寺を通り抜けて
鷲林寺を通り抜けて

鷲林寺の2重の塔の前で
鷲林寺の2重の塔の前で

パノラマコースを登ります
パノラマコースを登ります

観音山にてにて
観音山にてにて

北山貯水池と甲山
北山貯水池と甲山

565.5mのゴロゴロ岳にて
565.5mのゴロゴロ岳にて

前山公園コースで見られるくさび跡ののある岩
前山公園コースで見られるくさび跡ののある岩

「十六三」何を意味しているのかな
「十六三」何を意味しているのかな

 

 


コメントは受け付けていません。