スケッチハイク 投稿日: 2012年9月2日 10:17 PM katatumuri 上高地風景(筒井寿子作) 上高地歩道(筒井寿子作) 蝶ヶ岳より槍ヶ岳を望む(島川淑恵作) 大正池(筒井寿子作) 蝶ヶ岳より穂高連邦を望む 📂投稿グループ 山行報告
2025年6月3日 神野文義 兵庫労山ゴミ一掃47周年連理の楠:この幹や枝が融合している様が夫婦や男女の仲睦ましい事に例えられ、縁結びの木として珍重されています。 2025年6月1日 晴れ 参加者 20名 コースタイム JR元町9:00~9:40ビー...
2024年6月13日 icchan 霧島山&開聞岳日時:2024年6月3日(月)~6月7日(金) 参加者:男性2名 女性5名 計7名 コースタイム:6月3日(月)宮崎カーフェリー19:10= 6月4日(火)8:40宮崎港=高千穂河原10:42~12:...
2025年1月28日 神野文義 雪のハイキング教室 蓬莱山山頂は強風でしたが、景色は見渡せました。蓬莱山周辺の氷霧・琵琶湖東岸まで鮮明に浮き上がっていました。 2025年1月26日 一時雪 参加者 男性 3名 女性 4名 計 7名 コースタイム 蓬莱駅9...