2022年2月9日(水)晴れ
参加者:男4名 女6名 計10名
コースタイム:阪急岡本駅9時~9:30八幡谷入口~10:18打越峠~11:46五助山~13:30極楽茶屋跡~15:02七曲りの滝~16:00有馬温泉
五助山から有馬の七曲りの滝へ氷瀑を見に行ってきました。五助山は以前は下りばかりでしたが今回は八幡谷を登って打越峠経由で。登り始めてすぐに急登が。山頂までこんなに会ったかしらと不安になるほど一気登りでした。おまけに縦走路までの上りがまたまた急登。極楽茶屋跡前の石段が凍っていてツルツルだったのでアイゼンを着けました。次は七曲りの滝の氷瀑です。見事に凍っていました。大きなつららのカーテンが幾重にも連なってこの時期ならではの絶景を造っていました。一日の締めくくりに相応しい絶景でした。

八幡谷の登山口から登山開始 最初は心地よい山道歩き

打越峠 分岐の広場・コーヒータイムによい所です
五助山への急登 まだまだ登りますよ~

極楽茶屋跡までも急登が続きます 大岩の所まで来ました、あと一息
極楽茶屋跡への石段。ツルツルでした 紅葉谷は相変わらず荒れています 山道に残り雪が
