北海道 焼尻島・天売島 投稿日: 2011年7月31日 9:40 AM katatumuri 2011年7月1日 北海道 焼尻島 焼尻島は、原生林を抜けると草原が続き、綿羊(サフォーク種)が放牧されていてのどかな風景でした。 7月2日 北海道 天売島 天売島は、海鳥たちの棲息地になっており、断崖絶壁の斜面に穴を彫った(ウミスズメ科)ウトウや、今では数少ないオロロン鳥などのコロニーが見られます。 筒井 寿子作 島には、エゾカンゾウやスカシユリがたくさん咲いてました。 島川 淑恵作 めん羊(顔、足が黒いサフォーク種)の放牧が見られます。 📂投稿グループ 山行報告
2025年7月10日 tommy 夏山登山教室⑥大池地獄谷~アイスロード補講2025年7月9日 (水) 晴天(酷暑) 参加者 男性 1名 女性 7名 コース 神鉄大池駅(集合)講義~大池地獄谷9:20~12:40記念碑台~13:20前が辻~アイスロード~14:40六甲ケーブル...
2024年8月28日 katatumuri 後立山連峰・爺ヶ岳・布引山・鹿島槍ヶ岳朝陽に照らされる鹿島槍ヶ岳から望む立山と劔岳 日時/ 8月24日㈯~26日㈪ 参加者/ 男性1名 女性3名 コースタイム/ 8月24日㈯ 信濃大町に全員で前泊 8月25日㈰ 信濃大町駅前バス停6:15...
2024年11月26日 神野文義 六甲アルプス(神戸市)六甲アルプスの最後の岩稜です。反対側では登るコースが見つけられなかったですが、こちらかは登れそうなので上から登頂コースがないか探るため御大が登りました 2024年11月24日(晴れ参加者 男性 3名 ...
2025年8月12日 勝又英麗 蓮華温泉~白馬岳(の下見)日時:2025年8月9日(土)~10(日) 参加者:女性4名 コースタイム:8/9 北陸新幹線にて移動+蓮華温泉めぐり、蓮華温泉ロッジ泊 8/10 雨のため松本経由で帰阪 ※蓮華温泉~白...