2923年4月22日(土)晴れ
参加者:男6名 女9名 計15名
コースタイム:筱見四十八滝入口10:04~484尾根(ロープワーク&昼食)~13:38弁天池~14:12つまご坂登山口~15:00八ヶ尾山~16:08四十八滝分岐~17:15筱見四十八滝~17:24駐車場
2班
1班
見逃してしまいそうな看板 修験者たちは何を思案したのでしょうか
明智光秀が見張り所としての山城を築いたといわれるだけあって360度の眺望が。
広々とした樹林を抜けた先に四十八滝ヶあります
司令塔は大岩の上で
ちょっと怖~い
ここには鎖がありません。足場をしっかり見極めて
大滝のそばで