大池地獄谷

2021年1月14日(木)晴れ

参加者:男2名 女4名 計6名

コースタイム:神鉄大池駅9:00~9:22地獄谷入口~11:40ノースロード~12:30シュラインロード~13:33六甲アルプス~14:00古寺山登山口~14:30古寺山 ~

15:40大池駅

北六甲は雪がけっこう残っていました。地獄谷に入ると間もなく雪と氷の洗礼です。川面は枯葉や氷、雪に覆われていて渡渉の踏み石を判別するのが大変でした。ストックで確認しながら細心の注意を払っての谷上りとなりました。東尾根の入口を見失い行者堂まで行って気づき戻り入口を道を見つけました。六甲アルプスに真新しい標識があってそこが最高峰なのかと確認。裏六甲自動車道37番カーブに出てアスファルト道を少し上がると左折して山道に入りました。古寺山の急登を30分ほどで山頂に到着。大きな修行岩に真新しい紙垂が掛かっていたので、さすが岩に登るのは遠慮して岩の前で集合写真を撮りました。下山途中の御神木のような木にも紙垂と鈴がありました。なんかの祭事でもあったのかな?大池まで歩き解散。風もなく絶好の冬山登山でした。

岩肌も凍っていました
岩肌も凍っていました

堰堤から流れる水も凝って
堰堤から流れる水も凝って

雪と氷に覆われた渡渉
雪と氷に覆われた渡渉

そこは危ないですよ
そこは危ないですよ

その岩に左足を置いて
その岩に左足を置いて
DSCF1651[1]

雪道、山道サックサック

岩場を巻くのも凍った岩に注意して
岩場を巻くのも凍った岩に注意して

全員無事にに難所を通過
全員無事にに難所を通過

芸術のような氷瀑
芸術のような氷瀑

薄氷の上も渡りました
薄氷の上も渡りました

ここから六甲アルプスに入ります
ここから六甲アルプスに入ります

新しい看板がありました
新しい看板がありました

六甲アルプスの出口
六甲アルプスの出口

古寺山山頂
古寺山山頂

御神木のような木・なんかのお祭りがあったのかしら
御神木のような木・神事があったのかしら

 


コメントは受け付けていません。