新春初詣 長岡天満宮 投稿日: 2017年1月7日 5:18 PM katatumuri 2017年1月7日(土) 天気晴れ 参加者 男性6名 女性12名 計18名 新年が明けて、初顔合わせの善男善女が18名初詣に行きました。風もないとても穏やかな日和で身も心もゆったりとした1日でした。 今年の干支 道真公の牛 勝龍寺城跡 細川忠興とガラシャ 📂投稿グループ 山行報告
2025年7月24日 山本寛 沢登り 逢山峡日時 2025年7月13日(日) 参加者4名コースタイム 有馬口駅09:07〜09:29東山橋09:55〜11:09鍋谷ノ滝11:16〜11:59逢山峡ゴルジュ12:05〜12:17猪ノ鼻滝12:44...
2024年12月19日 tommy 諭鶴羽山(淡路)2024年12月18日(水) 晴れ (北風が冷たい) 参加者 男1名 女 4名 コースタイム 神戸 8:00=自家用車10:00諭鶴羽山登山口10:15~11:50諭鶴羽山山頂~12:10諭鶴羽神...
2025年8月1日 ぐりんぴいす 有馬から白石谷 イワタバコを見に2025年7月30日(水)晴れ 参加者:女性5名 コースタイム:ロープウェイ有馬温泉駅9:00~9:45白石滝10:15~ 11:07大安相滝~12:00六甲最高峰トイレ12:35~13:36東屋~...
2025年1月31日 happa 愛宕山 (雪山ハイキング教室・京都府)日時:2025年1月29日(水)晴れ 参加者:男性2名、女性5名 コースタイム:阪急三宮駅7:22=十三7:57=桂8:46=嵐山駅9:00=(京都バス)=清滝9:30~水尾分岐11:10~黒門11:...