石楠花谷尾根道 投稿日: 2012年2月19日 7:59 PM katatumuri 2012年2月19日 晴れ 男性2名 女性6名 今年1番の寒さかという日、初めはしばらく石楠花谷を何度か渡渉ししばらくして 尾根に取りつく。雪があり滑りやすく難渋した。表六甲は日差しにあふれていてルンルンだった。 雪の道 沢での休憩 沢と尾根の分かれ道 最後のお茶会 📂投稿グループ 山行報告
2024年12月19日 happa 雪山登山教室② 桶居山(アイゼントレーニング)日時:12月15日(日) 参加者:男性4名、女性5名 コースタイム:JRひめじ別所駅9:00~山神社登り口9:30~桶居山12:23~斎藤山13:58~ 白髭神社14:48 高御位山を中心とした 「播...
2025年3月26日 ぐりんぴいす 奥の院道から油コブシ日時:3月23日(日)晴れ参加者:8名コースタイム:有馬口9:00~東山橋~切り通し10:00~奥の院道~12:20多門寺奥の院~みよし観音~13:20堡塁岩上~六甲ケーブル山上駅13:50~油コブシ...
2024年3月29日 icchan 京都一周トレイル⑦伏見・深草歴史散策ゴール 伏見稲荷大社 朱の鳥居 日時:2024年3月27日(水) 晴れ 参加者:男性1名 女性8名 計9名 コースタイム:阪急三宮駅7:14=京阪伏見桃山駅9:27~伏見桃山城~11:06大岩山11:...
2024年4月8日 神野文義 芦屋西南稜2024年4月4日 (曇り) 参加者 男性 4名 女性 4名 合計 8名 コースタイム 芦屋川9:00~9:40城山~9:50鷹尾山~10:00高座の滝~11:30七兵衛山 ~13:...