日時:2024年6月3日(月)~6月7日(金)
参加者:男性2名 女性5名 計7名
コースタイム:6月3日(月)宮崎カーフェリー19:10=
6月4日(火)8:40宮崎港=高千穂河原10:42~12:58高千穂峰13:29~高千穂河原15:37=霧島神宮=宿
6月5日(水)宿=韓国岳登山口7:03~7:34硫黄山火口展望所~8:53韓国岳~10:03韓国岳避難小屋~10:44大浪池~11:20大波池園地休憩所~13:8つつじが丘登山口=指宿温泉
6月6日(木)宿=ふれあい公園駐車場6:21~6:31開聞岳2合目登山口~8:26仙人堂~9:15開聞岳~10:27仙人堂~11:59開聞岳2合目登山口~ふれあい公園駐車場12:09=神社=池田湖=宮崎港カーフェリーターミナル19:10
6月7日(金)7:30神戸三宮カーフェリーターミナル
九州の霧島山は、火山が形づくった高千穂峰・韓国岳などの山々や美しいカルデラ湖などがミヤマキリシマに彩られ、とても美しい景観を見せてくれた。
開聞岳はあいにくの天気だったが、長崎の鼻や種子島、屋久島もうっすらと見え、登ったかいがあった。
1日目 高千穂峰









2日目 韓国岳・大浪池












3日目 開聞岳



