千刈ダム~大岩ヶ岳 投稿日: 2022年10月12日 11:09 PM katatumuri 2022年10月9日(日)曇りのち雨 参加者:男2名 女4名 計6名 コースタイム:道場駅8:58~9:31大岩ヶ岳登山口~10:33大岩ヶ岳~10:59東大岩岳~11:20展望ポイント~13:42道場駅 神戸市最大のダムだけあって迫力は半端じゃないです‼ 神戸市民の大切な上水道の供給源となっています。 大岩ヶ岳山頂。眼下には三田の町並み、遠くに六甲山がぼんやりですが見えました。 東大岩岳からハート形の素敵なダム湖が望めました。絶景です。 風吹き岩の名前の通り風が強く雨も降ってきて寒い~。 丸山湿原は兵庫県最大の湿原で絶滅危惧種の動植物の宝庫です。8月の中旬頃には可愛らしいサギソウがいっぱいに咲きます。 📂投稿グループ 山行報告
2025年4月24日 tommy 書写山2025年4月23日(水) 雨 参加者 男性4名 女性9名 合計 13名 コースタイム JR姫路駅9:15 ⇒ 9:55書写山バス停~登山コース~11:27圓教寺・摩尼殿12:10~(昼食)三つの堂・...
2024年7月17日 icchan 夏山登山教室修了山行 白山室堂にたくさん咲いていたクロユリ 日時:2024年7月13日(土)~15日(月) 参加者:男性3名 女性9名 計12名 コースタイム: 13日(土)JR三宮8:50=敦賀=12:36金沢~忍者寺妙立...
2024年4月2日 icchan 三草山 尾根から昭和池、明神山、七種山、雪彦山などの山々を望む 日時:3月31日(日) 晴れ 参加者:男性2名 女性6名 計8名 コースタイム:神戸駅8:00=9:06山口登山口9:22~11:03三草山1...
2024年7月12日 happa 7/7(日)夏山登山教室⑦参加者:男性 5人、女性 12人 コースタイム:阪急芦屋川駅8:30~8:45山芦屋公園~9:11高座の滝~10:47キャッスルウオ ール~12:13荒地山~14:41なかみ山~13:1...