夏山登山教室①須磨アルプス

2025年5月11日(日) 晴れのち曇り

参加者:男性2名 女性14名

コースタイム須磨浦公園駅9:20~旗振山10:20~鉄拐山10:40~高倉山11:10(オリエンテーション、講習、昼食12:15~栂尾山13:00~東山13:40~板宿八幡神社14:33~板宿駅15:00

まずは公園でラジオ体操
晴れていて旗振山からの眺望も美しい!! ベテランのメンバーさんから「江戸時代米の相場を各地に知らせるためここで旗を振った・・・・」と教えていただきました。
高倉山でオリエンテーション
装備について詳しい講習がありました。「帽子を忘れてもこんな風に手拭いで帽子替わり・・・」(本当に帽子を忘れて来られていて1日手拭い帽子でした)
馬の背は何度来ても「こんな都会からすぐの場所にこんな景色が・・・」と感動します!!
板宿八幡宮にて解散

昼から天気予報通り曇ってきましたがなんとか雨には合わず、無事下山できてよかったです。初めてお会いする方、ひさしぶりにお会い出来た方みんな笑顔で楽しく登山できました。カタツムリの会の包容力を改めて感じました。


コメントは受け付けていません。