2022年4月3日(水)曇り一時雨
参加者:男6名 女15名
コースタイム:新神戸9:00~9:15徳光院~雷声寺9:49~学校林道分岐~10:43縦走路合流点~12:00ハーブ園~13:15学校林道分岐~13:400行者尾根~14:40行者茶屋跡~15:32雷声寺15:40~新神戸
観天望気というのに今にも降りそうな空模様で厚い雲がびっしり。雷声寺で準備体操時に少しパラリと。それでも桜の花に押されて3班に分かれて元気に出発。ハーブ園で昼食の後観天望気の勉強。生憎空を見上げての生雲勉強は出来なかったが事前に用意してくださったクイズ形式での勉強でこの日の講座は終了。後は行者尾根経由で下山。雨もほとんど降らず山行としては暑からず寒からずで観天望気は出来なかったけれど終わり良ければ全て良しかな。

雷声寺で準備体操 桜の下からスタート
雷声寺の階段が終わったら足にやさしい山道です。
こんな大きな倒木が
ハーブ園でお昼です happy time
空いっぱいに層雲が広がり非情な雨が



縦走路まで戻りました みんなでシェー

ケルンのある岩場でハイポーズ
恐竜?それともアナコンダ?
倒木が道をふさいでいました。足場に気を付けて倒木を巻いて・・
#滝川さん手作りのオニヤンマを付けてトンボ3兄弟#

タムシバの白が映えます
