石楠花谷尾根道 投稿日: 2012年2月19日 7:59 PM katatumuri 2012年2月19日 晴れ 男性2名 女性6名 今年1番の寒さかという日、初めはしばらく石楠花谷を何度か渡渉ししばらくして 尾根に取りつく。雪があり滑りやすく難渋した。表六甲は日差しにあふれていてルンルンだった。 雪の道 沢での休憩 沢と尾根の分かれ道 最後のお茶会 📂投稿グループ 山行報告
2025年5月10日 神野文義 5月の霊仙山2025年5月7日(水)晴れ 参加者 男性 1名 女性 7名 コースタイム 今畑登山口10:00~10:40笹峠~11:45近江展望台~13:14最高点~ 13:18霊仙山~14:53...
2024年11月25日 tommy 冬山登山教室 実技① 蓬莱峡2014年11月24日(日) 晴れ 一時 小雨 参加者 男性4名 女性5名 合計9名 コース 宝塚9:07=バス=9:19知るべ岩~蓬莱峡~(雪山登山教室・実技)~ 蓬莱峡14:30~生瀬=宝塚 1...
2024年10月2日 icchan 山羊の戸渡・シェール槍急なアップダウンを繰り返しながら山羊の戸渡(やぎのとわたり)へ行ってきた 日時:2024年9月29日(日) 曇り 参加者:男性3名 女性8名 計11名 コースタイム:六甲ケーブル下駅8:45~10:2...