階段道が終わると雪解けのグチャグチャ道が待っていました。ブナの木平近くになったらやっときれいな雪道に。やっと気分が盛り上がってきました。ブナの木平で早めのお昼を食べてからアイゼンを装着。それからは足運び軽く猫鉄塔を目指して直登。
1班
2班
3班
本来はこの辺り子供たちのはしゃぐ声が響いているのですが
雪解の道に春を知る やっぱりまだ冬でした
去年は屋根まで埋まっていました ここからアイゼンを着けて
1班
2班
3班
白熱のジャンケン 勝った!残念。勝った人が感想文当たり
猫鉄塔 やっぱり白い雲と青空ですね
今日の山頂は風もほとんどなく登山者もあまりなく、三国山や遠く琵琶湖までの絶景を堪能しました。



時には牙をむく雪なのに青空の下ではおばさんもおじいちゃんもおばあちゃんもみんな童に戻ってしまいます。そして始まりました、ヒップそりで斜面をス~ィス~ィ、と行くはずだったのですが残念ながら雪が重くてス~イで終わってしましました。でも一同十分に楽しみました。バスの時間までレストランでお疲れ様の🍺
下山したらソフトクリーム やっぱりこれでしょう