北海道 雌阿寒岳・斜里岳・羅臼岳

 

 

2019年7月21日(日)~7月26日(金)

参加者:男3名  女5名  計8名

コースタイム:

21日(晴れ)神戸空港8:45=10:35新千歳空港=16:00雌阿寒温泉

22日(晴れ)雌阿寒温泉4:25=登山口4:50~6:05五合目~7:15山頂7:35~オンネトーコース~9:28キャンプ場9:37~10:34雌阿寒湖日帰り温泉

23日(晴れ)移動日&オホーツク海観光

24日(晴れ)岩尾別温泉4:56~5:37オホーツク展望~6:36弥三吉水~7:36銀冷水~8:40羅臼平~9:55山頂10:10~11:11羅臼平11:59銀冷水~12:59弥三吉水~14:25岩尾別温泉

25日(曇りのち晴れ)清岳荘4:45~5:40下二俣~7:37上二俣~8:25九合目~9:07斜里岳9:15~9:50九合目~10:20上二俣~11:20熊見峠~12:20下二俣~13:20清岳荘

26日(曇り)摩周温泉7:30=14:00新千歳空港=18:05神戸

今回の北海道は3座ともそれぞれの山容が異なり十分に楽しめました。雌阿寒岳では今もなお活動している火口の大パノラマを、羅臼岳では山頂でこそガスって展望がなかったけれど途中で遥かオホーツクや国後島の眺望を、斜里岳ではいくつもの渡渉と滝を。そしてチングルマ、コマクサ、エゾノツガザクラなどなど可愛い花にいっぱい出会い、オーロラ号で知床半島を海から眺めたりと本当に雄大な自然を満喫しました。

雌阿寒だけ山頂にて
雌阿寒だけ山頂にて
火口湖青池と阿寒富士
火口湖青池と阿寒富士
噴煙を上げる火口
噴煙を上げる火口
阿寒富士をバックに
阿寒富士をバックに
雲海に浮かぶ羅臼岳
雲海に浮かぶ雌阿寒岳
もうすぐ羅臼岳山頂です
もうすぐ雌阿寒岳山頂です
活動を続ける火口
活動を続ける火口
青い空と紺碧の火口湖
青い空と紺碧の火口湖

 

 

雌阿寒岳登山口にて
雌阿寒岳登山口にて
知床連山マップ
知床連山マップ
羅臼岳をバックに羅臼平にて
羅臼岳をバックに
羅臼平にて
羅臼平にて
羅臼岳山頂にて
羅臼岳山頂にて
はるか彼方にオホーツク
はるか彼方にオホーツク
イギリス人のアリスと
イギリス人のアリスと
羅臼岳から下山して
羅臼岳から下山して
無事下山、カンパ~イ
無事下山、カンパ~イ
斜里岳登山開始
斜里岳登山開始
沢に沿って
沢に沿って
数えきれないほど渡渉を
数えきれないほど渡渉を
滑りやすい急登
滑りやすい急登
スリッピーな岩肌を
スリッピーな岩肌を
この滑滝を横切って
この滑滝も横切って
羽衣滝の前で
羽衣滝の前で
上二俣・ここから神域です
上二俣・ここから神域です
山頂はまだまだ~
山頂はまだまだ~
斜里岳山頂直下の祠の前で
斜里岳山頂直下の祠の前で
斜里岳山頂にて
斜里岳山頂にて
斜里岳の帰路
斜里岳の帰路・熊は見ず
オシンコシンの滝
オシンコシンの滝
オーロラ号でオホーツク観光
オーロラ号でオホーツク観光
彼方に羅臼岳が
彼方に羅臼岳が
知床半島の絶壁
知床半島の絶壁
摩周湖にて
摩周湖にて
霧がない摩周湖
霧がない摩周湖
餌を探すシマリス
餌を探すシマリス・羅臼岳
餌を持つ手がかわいい~
餌を持つ手がかわいい~
雌阿寒岳の主
雌阿寒岳の主
まだシャクナゲが
まだシャクナゲが
ウメバチソウ
ウメバチソウ
ヨツバシオガマ
ヨツバシオガマ
ハマナス
エゾツツジ
イワオトギリ
イワオトギリ
エゾノキンバイ
メアカンキンバイ

 

エゾノツガザクラ
エゾコザクラ
コマクサ
コマクサ
イワブクロ
イワブクロ
メアカンフスマ
メアカンフスマ

コメントは受け付けていません。