日時:12月5日(木)
参加者:男性2名、女性4名
コースタイム:六甲ケーブル下9:00~高羽道~坊主山10:10~寒天道~11:35六甲ケーブル山上駅11:45~天狗岩12:45~渦森台4丁目バス停14:00
![](https://kobekatatumuri.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/line_673848903306417-1024x768.jpg)
![](https://kobekatatumuri.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/line_673871236274950-768x1024.jpg)
「坊主山」って 知っていますか?
六甲ケーブル下乗り場から坂道を登って行くと高羽道に出ます
散歩道として整備されていて 道幅が広くとても歩きやすいです
紅葉を楽しみながらの散策は 気持ちいい~
坊主山は 気軽に立ち寄ることのできる散策コースに在りました
![](https://kobekatatumuri.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/line_673857305089278-1024x768.jpg)
![](https://kobekatatumuri.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/line_673886757984475-1024x768.jpg)
![](https://kobekatatumuri.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/line_673916013633318-1024x768.jpg)
寒天道は 関電の巡視道らしく なかなか登りごたえのある道です
フーフー登ると 六甲ケーブル山上駅にやっとこ到着!
お昼ご飯を食べて 天狗岩へ
秋 真っただ中の短い紅葉シーズンを楽しむことができました