
4月6日)(日) 晴 ⇒ 快晴
参加者 一般グループ 男 6名 女 7名(会員外 1名) 計 13名 スローグループ 男1名 女 4名 合計 17名
コースタイム
一般 グループ 須磨浦公園 10:00 ~ 11:00 おらが茶屋 ロープワーク、12:00 食事、気象勉強会13:30~ 15:30板宿
スローグループ 須磨浦公園 10:00~12:00おらが茶屋 食事、気象勉強会13:30 ~ 15:00 妙法寺駅
桜が咲き誇る中、観天望気を行いました。 須磨浦公園は、花見客で満杯。山上遊園地までのロープウエイは整理券が配られており長蛇の列。
我々は、スロー、一般と二つのグループに分かれて出発。当然ですが歩いて登ります。桜が見頃で、淡路島、明石海峡大橋も綺麗に見えます。暑くも寒くもなく非常に気持ちの良い天候です。


スローグループが到着するまでの時間を使って、一般グループはロープワークの練習。 繰り返し練習をしなければすぐ忘れてしまいます。


昼食後は、気象の勉強会。 これも繰り返し勉強しなかればすぐ忘れてしまします。 快晴で参考になる雲が少ない。

それぞれ楽な格好で勉強。腹も一杯、ぽかぽか陽気・・・でも真剣に勉強。


縦走の時は頂上まで登らない鉄拐山。初めて登った人も・・。


須磨アルプス馬の背。 いつ来ても面白い。



後は花を楽しみながら 板宿に下山。

