• カテゴリー別アーカイブ 講座・教室
  • 雪のハイキング講座(実技)アイゼン歩行

    2015年11月29日(日)

    参加者 講師役 男性 5名 、サポート 男性 1名、女性 3名

    受講生 男性 3名  女性 5名   計 17名

    コース;9:00阪急芦屋川駅広場~芦屋川公園~高座の滝 ~高座の滝上堰堤広場~中央陵~11:25風吹岩~万物相(アイゼントレーニング)~14:30高座の谷~高座の滝~16:00芦屋川公園~阪急芦屋川駅

    朝は、かなりの冷え込みであったが昼間は晴れてかなり温かく、練習するのに少し汗ばむ陽気でした。高座の滝上の広場でストックの使い方や、雪での歩き方を平地で講習し初めてアイゼンを履いて歩いてみる。アイゼンを外し、中央陵を風吹岩迄登り、登山靴のままでのザレ場を雪と見立て坂道の歩行練習をし、今日の目的地、「万物相」に入る。まず腹ごしらえをし、登山靴で斜面の上り下りを行い、アイゼンの装着、初めて着けて緩やかな斜面を歩いてみるが、みな腰が引けて、うまく歩けない。時間がたつにつ れ、皆の上達が見られ、急な斜面へと挑み,初めとは比べ物にならないくらいの上達で講習を終えました。

     芦屋川公園を出発 ロックガーデン中央陵
    ストックの使い方
     アイゼン歩行訓練
     芦屋川公園を出発  高座の滝上の広場を目指す(中央陵)  広場でストックの使い方を  雪の歩き方を
     風吹岩で.2jpg  風吹岩で.3jpg 風吹岩で
       風吹岩で
      ザラバの歩行2   ザラバの歩行
        登山靴でざら場を雪と想定し歩行練習を行う
     アイゼン装着 IMG_3889
     アイゼン装着指導
       アイゼン装着(万物相で)
      アイゼン歩行   高座の谷
    かなりの上達を見せてアイゼン歩行 練習を終わって高座の谷を帰る
     PB291199  PB291195  PB291206  PB291197
     CIMG0016(27)(1)  PB291180  PB291202  PB291201

     


  • 2015年リーダー養成講座修了山行

    2015年11月3日(火)祝日

    前日の雨が嘘のように晴れ渡り、絶好のハイキング日和の中、3班に分かれての修了山行が行われました。

    はじめは、硬さが見られましたが時間とともにリーダーらしさが発揮でき指示が出されていました。

    全班とも無事、時間より早めに下山しました。

    1班・・・山陽 須磨浦公園駅 ~ 旗振山 ~ 栂尾山 ~ 横尾山 ~ 妙法寺 ~ 高取山 ~ 鵯越

    (受講生 男性1名 女性2名  サポート 男性1名)

    2班・・・JR新神戸駅~桜茶屋~地蔵谷~六甲縦走路~摩耶山(掬星台)~山寺尾根~長峰堰堤~護国神社

    (受講生 女性3名       サポート 男性2名)

    3班・・・JR新神戸駅~桜茶屋~トゥエンティークロス~桜谷道~摩耶山(掬星台)~青谷道~旧摩耶道~JR新神戸駅

    (受講生 男性1名 女性1名 サポート 男性2名 女性1名)

    講座日程

    8/29(土) 下見山行(芦屋川~城山~荒地山~地獄谷~高座の滝)

    9/20(日) 基礎編 下見山行と同じコース

    10/11(日) 実践編 新神戸~地蔵谷~摩耶山~山寺尾根

    10/24(土) 座学

    11/3 (火) 修了山行

     2班とお別れ トゥエンティークロス 桜谷道m^手前の新しい堰  
     地蔵谷に向かう2班  トェンティークロスを行く3班  桜谷手前の新しい堰
     紅葉  

    旧摩耶道分岐 

     旧摩耶道
     トェンティークロスの紅葉のはじまり 青谷道から旧摩耶道の分岐  旧摩耶道
     CIMG1632  CIMG1635
     須磨アルプス  (馬ノ背) 1班 妙法寺で休憩

     


  • ハイキングリーダー養成講座(ロックガーデン)

    2015年9月20日(日)晴れ

    参加者  受講者 女性  5名  男性  1名

    講師役 男性          6名

     

    コース ;阪急芦屋川駅北側広場~山芦屋公園~城山尾根~鷹尾山~岩梯子~トカゲ岩~荒地山~横池~風吹岩~萬物相~Bケン跡

    ~Aケン~地獄谷~第1鉄塔~中央陵~高座ノ滝~山芦屋公園~阪急芦屋川駅

     

    秋晴れの下、阪急芦屋川駅北側公園に集合”リーダーの役目”の講義を受けて出発。城山尾根に取り付く。

    この道は登山者はあまりいなく、地元の朝登山の人が多く使っているようです。途中幾度かのポイントチェックと地図の同定を行い昼食予定の荒地山を目指す。

    岩梯子からは、皆、苦労しているラッシュが続く、 岩くぐりでは、ザックを先に渡して体だけでくぐり抜ける。

    時間がかかり、トカゲ岩まで行った所で昼食と講義、荒地山では、下山ルートの確認を行う。

    魚屋道に出て横池から風吹岩中央陵に入り途中、萬物相に下る。Bケン跡からAケン(垂直岩)厳しい場所であるが皆、難なく進んでいく。

    第1鉄塔からは中央陵を下り、山芦屋公園で皆の感想を聞き、ストレッチングを行い解散。

     IMG_3709
     山芦屋公園で出発前の講義
     鷹尾山  ラッシュ 穴くぐり  岩梯子上
     高尾山で地図の同定  岩梯子前のラッシュ  岩くぐり  岩登り
     荒地山  万物相  地獄谷  ロックガーデン由来
     荒地山でルートの確認  萬物相のザレ場  Bケン跡を過ぎ、神戸港を望む  ロックガーデンの由来

     


  • 夏山登山教室⑥ 幕営トレーニング

    2015年7月4日(土)~5日(日)修了山行ミーティングの後、受講生1名、会員12名で菊水山に向かい、テント貼り、食事、就寝のトレーニングをした。あいにくの雨で、けれども、雨の中のいろいろな準備の良い練習となったことでしょう!?きっと!

    7/4 14:00神鉄鵯越駅~14:50菊水山登山口~15:30菊水山(幕営・夕食・談話)20:00就寝

    7/5 3:00 起床(朝食・テント撤収)5:00菊水山~6:20鍋蓋山~ 6:45修法ヶ原(反省談話)7:10~8:40  諏訪山公園

    東屋で食事の準備。献立はうなぎどんぶり、キュウリの胡麻和え、梅ととろろ昆布のすーぷうどん(永谷園)!満腹になり後は差し入れのデザートをいただき、ちょっとお酒も入り、歌?やおしゃべりに・・・

    3時の起床時には、雨はやみ朝食の準備。献立は野菜たっぷりミネストローネにパン、コーヒー。目も覚め、温まったところでテントを撤収し、鍋蓋山、修法ヶ原、諏訪山公園でトレーニング終了。

    本番の献立の相談をしながら、食用蛙を捕まえて経費節減を計ろうかと思うほど良く肥えた蛙にびっくり!!どうか、いい天気にめぐり会い、塩見岳でいろいろな感動が味わえますように・・・