• カテゴリー別アーカイブ 山行報告
  • 扇ノ山・シワガラの滝

    2018年5月4日(金)5日(土)

    参加者   男性 2名  女性 7名  計9名

    コースタイム

    5月5日(土)シワガラの滝

    8:20シワガラの滝入口~8:30桂の滝分岐~8:55河原~9:40シワガラの滝9:57~10:50桂の滝分岐~10:55シワガラの滝入口

    5月4日朝、天気は、晴れ 2台の車で出発。予定は、扇の山登頂とシワガラの滝見物。12時に扇ノ山避難小屋に到着、山肌にまだ雪が残っている。昼食後、水を調達に親水ふれあい広場に向かうが道の崩落で通行止め、歩いて向かったが、道路が冠雪の為断念。よって、扇の山登頂は諦めBBQを行う。天気は良いのだが強風の為風との闘いに。空は良く晴れ渡っていたため、綺麗な星空は、見られました。テント泊の予定が強風と、寒さの為、避難小屋泊に変更。

    5月5日6時前に起床、朝食を済ませ、8時20分にシワガラの滝入口から滝へと向かう。河原に下りてから渡渉となるが滑って川にはまる者が、長靴の中に水が入っての行進、ようやく滝の洞窟に入り、滝を眺めて感激してもらった。

    毎回、来た人が感激したくれ連れてきて良かった。まだ見ぬ人を連れてきてあげたい。

      シワガラの滝
        シワガラの滝
     上山高原避難小屋 道路の冠雪 BBQ  上山高原で
     扇ノ山避難小屋  林道の冠雪  BBQ 高原で
     鮎の塩焼きも  上山高原の夕景色2  朝食の用意  シワガラの滝i入口
     鮎の塩焼き   高原の夕景色  朝食の用意  シワガラの滝入口
     シワガラの滝入口で  桂の滝との分岐  洞窟が見える  長靴に履き替え
     シワガラの滝入り口で  桂の滝との分岐  洞窟が見える  長靴に履き替え
     川を渡る  シワガラの滝をバックに  岩梯子を下りる  ザゼンソウ
     渡渉  シワガラの滝をバックに  岩梯子を降りる  ザゼンソウ

  • 小野アルプス縦走

    2018年4月29日(日)晴れ

    参加者:男3名 女8名 計11名

    コースタイム:三宮7:30=8:45白雲谷温泉ゆぴか=鴨池~10:00紅山~11:15惣山~12:03アンテナ山~12:19総山~12:53安場山~13:05愛宕山~13:28前山~13:48高山~14:00ゆぴか

    日本一低いアルプスを縦走しました。一番高い惣山でも標高198.9mとまさに日本一低いアルプスでした。唯一の難所は紅山の岩場下り。3回往復して岩場の上り下りの練習をしました。さすがカタツムリの面々足に目があるようにスリルを楽しみました。下山後ユピカ温泉で疲れを癒してGWの初日が終わりました。

    紅山山頂
    紅山山頂

    惣山山頂
    惣山山頂

    アンテナ山
    アンテナ山
     
    総山
    総山

     

     

     

     

     

    奇跡のケヤキの前で
    奇跡のケヤキの前で

    安場山
    安場山

    愛宕山
    愛宕山

    前山
    前山

    一番低い高山山頂にて
    一番低い高山山頂にて

    さあ、岩場練習の始まり
    さあ、岩場練習の始まり

    さすが!すいすいと下りました
    さすが!すいすいと下りました

    次行きます
    次行きます

    みんな続いて
    みんな続いて
     岩場練習7

    急なところは三点支持で
    急なところは三点支持で

    ばんざ~い
    ばんざ~い

    続いてばんざ~い
    続いてばんざ~い

    次の足場は?
    次の足場は?

    小股で、その調子
    小股で、その調子
     
    ひょいひょいと
    ひょいひょいと

     

     

     

     

    紅山側面
    紅山側面

    ゆぴか到着
    ゆぴか到着!

  • 鈴鹿/国見岳・御在所岳

    2018年4月26日(木)~27日(金)

    参加者:男3名 女1名  計4名

    コースタイム:

    4月26日:神戸7:20=新名神・東名阪道=10:20朝明茶屋~10:30朝明登山口~11:50ハライド~14:00国見岳~15:17根の平峠~16:00朝明登山口~朝明茶屋泊

    4月27日:朝明茶屋7:00=7:40一ノ谷山荘~7:50中道登山口~9:48八合目岩峰~10:48御在所岳山頂~11:30御嶽大権現~(表道)~13:28中道登山口=16:00神戸

    花の国見岳、奇岩の御在所岳。春の鈴鹿は天気に恵まれたこともあってこの上なく心地良い山登りになりました。目当てのアカヤシオは昨日と一昨日の2日間の風雨で随分散ってはいましたが山頂近くでは両方の山とも可憐な花が山を染めていました。紅葉の時も良いけれど息吹を感じる春の山は格別です。

    可憐なアカヤシオが咲いていました
    可憐なアカヤシオが咲いていました

    ハライドにて
    ハライドにて

    キノコ岩にて
    キノコ岩にて

    アカヤシオのトンネル
    アカヤシオのトンネル

    岩を切り開いた細い登道
    花崗岩を切り開いた細い登り道

    こんな岩場が続きます
    キレットを下ります

    おばれ岩
    負れ岩

    支えきれるかな
    支えきれるかな

    大きな岩を登り終わって
    大きな岩を登り終わって

    見晴らし岩にて
    見晴らし岩にて

    ヤッホ~
    ヤッホ~

    御在所岳山頂にて
    御在所岳登頂

    ハルリンドウ
    ハルリンドウ

    ハルリンドウが群生
    ハルリンドウが群生

    ショウジョウバカマ
    ショウジョウバカマ

    御在所岳から望む鎌ヶ嶽
    御在所岳から望む鎌ヶ岳

  • ポンポン山(加茂勢山)

    2018年4月29日(日)

    参加者 男性3名 女性2名 計5名

    上の口バス停9:05~9:40神撫山寺(かぶさんじ)~10;40本山寺(ほんざんじ)~11;30天狗杉~12:05ポンポン山頂上12:40~14:10善峯寺(よしみねでら)下山口

    JR・バスを乗り継いで上の口バス停から登山を開始。今日は新緑を楽しみながらゆっくり登ることにして・・・とは言っても本山寺駐車場までは舗装道をひたすら登る。本山寺からようやく山道となり、ポンポン山頂上は銀座一丁目の人・人・人。下山途中でギンリョウソウ(幽霊茸)に会う。踏みつけいないように小石で囲いをしてある。ほほえましい光景でした。

    IMG_0151_R IMG_0152_R IMG_0153_R IMG_0155_R IMG_0160_R IMG_0169_R IMG_0173_R IMG_0174_R IMG_0175_R IMG_0177_R

     

     


  • 兵庫100山 松尾山・白髪岳

    2018年4月28日(土)

    参加者  男性2名  女性3名 計5名

    コースタイム

    9:00住山集落~9:10白髪岳・松尾山の分岐~9:50不動の滝~10:15三基の石仏~10:19高仙時本堂跡~10:30卵堂群~11:00千年杉~11:05松尾山(酒井城跡)~12:00白髪岳(昼食)12:50~13:40白髪岳・松尾山の分岐

     

    春うららか山の緑は、萌黄色と絵にかいたような住山集落に着き川沿いに歩き出すと茶畑の新芽が目に飛び込んでくる。登山口まで少し荒れた道を歩いた。

    不動の滝や、高仙寺跡、酒井城跡、千年杉と見どころいっぱい、岩場有り急登ありと変化にとんだ面白い山でした。

      住山集落から見る白髪岳
       住山集落から見る白髪岳
     こごみ 不動の滝 不動の滝からの急登 高仙寺本堂跡
     こごみ  不動の滝  不動の滝からの急登  高仙時本堂跡
     卵塔群  千年杉  酒井城跡  松尾山山頂で
     卵堂群  千年杉  松尾山(酒井城跡)  山頂で
     頂上前急登  白髪山山頂
     山頂前の急登   白髪岳山頂