• カテゴリー別アーカイブ 山行報告
  • 摩耶山 

        8月3日(土)     (八ケ岳 穂高岳 トレーニングも兼ねる) 

    参加者    男4名   女6名  計10名

    コースタイム:新神戸駅8:05~展望台8:22~市ケ原9:05~(黒岩尾根)~11:50摩耶山掬星台12:25

           ~(山寺西尾根)~13:25大日如来岩13:50~(摩耶東谷)~14:30長峰堰堤              

    オプション: 15:00灘温泉16:00~16:10串カツ船越17:40

     

    真夏の黒岩尾根、大変暑かったです。灘温泉入浴後 となりの「船越」で涼みました。

       黒岩尾根の急坂・・・・摩耶山掬星台アジサイの前で・・掬星台 針穴の前で

     

         休憩 ・・・・・・・・・・    大日如来岩 ・・・・・・・    灘温泉  ・・・・・        水道筋商店街散策


  • 荒地山周辺 地蔵谷~万物相~荒地山

    2013年7月21日(日)晴れ

    阪急芦屋川8:30~山芦屋公園・体操8:55~地蔵谷取り付き9:25~万物相10:40~キャッスルウォール~11:45昼食12:05~ブラックフェイス上テラス12:25~荒地山13:05~キャッスルウォール~滝の茶屋14:30~山芦屋公園15:05

       

    ちょっと涼しい地獄谷       小便小僧?           万物相の奇岩       沢につかって休憩~

    9人で岩場歩きの練習でした。とにかく暑かったです。

    水の流れが多い岩ほど苔が少なく滑りにくいのだそうです。見ているだけでも涼しげな川で、ジャブジャブ水浴びしながら登りたい!地獄谷ではそんな衝動に何度も駆られながら歩きます。万物相への急登は砂地で蟻地獄みたいに足がはまり、滑り、持つ岩はポロポロはがれ冷や汗ものでした。

     

    休憩ごとに自家製の熟れたスイカやゼリーをいただき、下りの高座谷でウリボウと出会い、滝の茶屋では氷を食べ、夏の山行大満喫です!


  • リトル比良   7月20日(土)晴れ

    北小松9:00――涼峠10:20――寒風峠11:00――途中昼食――鵜川越を経て

    岩阿沙利山13:00――オーム岩14:05――岳観音14:50――近江高島17:00

     

    男性2名女性3名で行って来ました.リトル比良というだけあって比良山の盛りだくさんの変化に富んだコースでした。ずっと木陰でしたが、暑い盛りなので時間はゆっくり取って水分補給も十分しました。六甲山とは違う山の雰囲気を味わいました。

     

    ・・・・・揚梅の雄滝         沙羅の花        標識もしっかり       コースの確認に地図とスマホで

     

    ・・・・・岩阿闍梨山       オーム岩から琵琶湖を眺める       岳観音像

     

     


  • 初級岩登り・妙号岩

    2013年7月13日(土)晴れ

    鈴蘭台駅8:00~8:30妙号岩・岩登り14:10~鈴蘭台駅15:15

       

    ねむの木の花        道中満開のねむの木    法面も良い練習場です     岩壁に立つ!

    日中の気温32度。そんな中、9人で岩登りの練習をしました。

    岩と遊んでください~、そう言いながらロープに身を預けヒョイヒョイとトラバースしたり、身軽に登る先輩方々・・・。暑さ怖さを忘れるくらいの遊びを今日も教えてもらえました。おかげでほんの少しだけれど岩と近づけた?気がしました。

     

     


  • 紫陽花ハイク

    日時 7月7日(日)晴れ

    参加者 男1名 女12名

    コース 北鈴蘭台駅バス9:05~森林植物園~西門11:15~修法ケ原12:10(昼食)

    ~猩々池13:27~滝山城跡14:20~猿のかずら橋15:00~新神戸駅15:30

     

    梅雨には紫陽花がよく似合う。幻の紫陽花と言われるシチダンカが

    見ごろである。紫色の小さなかわいい花で星の形をしている。

    モリアオガエルの卵塊が、池、小川の上に覆いかぶさる木の枝に産み付けられ

    そこからポトリ、ポトリと水面に落ちる。下では、魚、イモリが待っていて

    ほとんどが食べられてしまう。長谷池では、ピンク、白色のスイレンの花が

    池一面に咲いていた。

     

                    

    ………….ヒメアジサイ          シチダンカ           モリアオガエルの卵塊

       .

    …………スイレン(ピンク)       スイレン(白)

    ………..「二つ返事」….お嬢さ~ん….ハーイ!…私の事呼んだ?