• カテゴリー別アーカイブ 山行報告
  • 剣尾山と大野山(おまけ)

    2019年  12月25日(水)   晴天

    参加者  男性 4名  女性 4名  計 8名

    コース 神戸7:30 == 剣尾山登山口 9:15~9:25行者山~10:40剣尾山~11:20横尾山(昼食)12:00~13:20登山口==14:20大野山(おまけ)14:40==17:00神戸

    今年の最後に剣尾山に登ってきました。登山口から木段をしばらく行くと大きな岩が現れ磨崖仏が刻まれています。その後も大きな岩が続き、六地蔵、行者山と修行の山を感じさせてくれます。剣尾山の頂上からは六甲山(兵庫)~愛宕山(京都)まで360度見渡せ、快晴の中、雲海も綺麗に見えました。兵庫、大阪、京都と普段は楽に電車で移動していますが、近畿の中心に、こんなに沢山の山があるのかと改めて感心しました。

    RIMG4953
    マス釣り横の登山口

    RIMG4955
    しばらくは木段の道

    RIMG4957
    倒れそうな岩
    RIMG4958
    仏さまが刻まれている

    RIMG4962
    覗き岩から

    RIMG4963
    行者山

    RIMG4965
    木漏れ日の中の散策

    RIMG4966
    六地蔵

    RIMG4968
    ケンピ山頂上

    RIMG4969
    皆で芋ケンピを食べる

    RIMG4971
    雲海の向こうは愛宕山?

    RIMG4972
    大きな岩の上で

    RIMG4977
    横尾山山頂

    RIMG4983
    ススキの中を歩く

    RIMG4985
    烏帽子岩にて

    RIMG4987
    大野山(おまけ)

  • 長峰山~摩耶山~地蔵谷

    12月15日(日)  晴れ

    参加者 男 5名 女 9名  合計 14名

    コースタイム 護国神社9:00~10:30長峰山~10:45天狗塚~11:15杣谷峠~12:20摩耶山~13:30市が原~14:20見晴展望台~15:15徳光寺

    神戸護国神社から蜂の巣谷西尾根経由で摩耶山山頂、摩耶山山頂からは地蔵谷道を通り市が原へ、人があまり通らないルートを歩きました。登りの蜂の巣谷西尾根は、結構な急斜面や岩もありキツイコースでした。また下りの地蔵谷道は落葉が多く滑りやすく、整備されていないため倒木などもあり、歩きにくい道でした。また、イノシシが掘り返したり、沼田(ヌタ)を作ったり自然を体感できる面白いルートでした。

    RIMG4906 (1)
    天狗塚で一服
    RIMG4925 (1)
    静かな徳光寺
    RIMG4912 (1)
    掬星台も近い

     

    RIMG4899 (1)
    まだ紅葉が綺麗

    RIMG4902 (1)
    落葉の中を列を作って

    RIMG4908 (1)
    遠くに明石海峡大橋

    RIMG4905 (1)
    見晴らしを堪能

    RIMG4909 (1)
    山茶花が咲いていました

    RIMG4913 (1)
    小春日の中で昼食

    RIMG4915 (1)
    下が濡れて滑りやすい

    RIMG4916 (1)
    落葉の中を登り下り

    RIMG4920 (1)
    12月でも紅葉

    RIMG4921 (1)
    陽があたり更に綺麗に

    RIMG4922 (1)
    冬の凛とした湖

    RIMG4923 (1)
    見晴らし台は人が多い

    徳光寺 新神戸の近くに静かな雰囲気のあるお寺がありました。

    RIMG4924 (1)
    山門と紅葉

    RIMG4927 (1)
    お寺の鳥居

    RIMG4928 (1)
    人が少なく趣がある寺

    RIMG4932 (1)
    隠れた穴場かな?


  • 六甲全縦3分割の1

    2019年12月1日(日)晴れ

    参加者:男1名 女6名 計7名

    コースタイム:須磨浦公園駅9:00~9:42旗振山~10:39栂尾山~11:00横尾山~11:29東山~13:19高取山~14:22神鉄鵯駅

    六甲全縦三分割の第一回目。須磨浦公園駅から神鉄鵯越まで歩きました。天気に恵まれ快調に歩きましたがやっぱり階段はきつかった~。須磨アルプスでは絶景に感動。高取山の偽ピークに踊らされながらもコーヒータイムでホッと一息つきました。そして住宅地の中の何気なくきつい坂道を越え神鉄のガードをくぐって鵯越駅に到着です。全体を通して良いペースで歩けました。次は鵯越駅から記念碑台までです。

    馬の背で
    馬の背にて

    明石大橋がクッキリと
    明石大橋がクッキリと

    階段はきつ~い
    階段はきつ~い

    またまた階段
    またまた階段

    明石大橋に負けないぞ
    明石大橋に負けないぞ

    東山山頂にて
    東山山頂にて

    横尾山山頂にて
    横尾山山頂にて

    今日のハイライトの始まり
    今日のハイライトの始まり

    高い段差は慎重に
    この段差高~イ

    バランスをとって
    バランスをとって

    ひな壇の御姫様(<>)
    ひな壇の御姫様(<>)

    下りは慎重にね
    下りは慎重にね

    赤い鳥居の高取神社
    赤い鳥居の高取神社

  • さようなら地図読みハイクパート50

    日時:2019年11月17日(晴れ)

    参加者:男3名 女9名 計12名

    コースタイム:新神戸駅9:00~10:34市ケ原~10:55トエンティクロス入口~13:05森林植物園~(山田道)~15:19谷上駅

    10年間続いた地図読みハイクが50回目の今回で最終回となりました。今回は紅葉狩りも兼ねて森林植物園へ。新神戸駅上の公園で地図とコンパスを使って植物園が北の方向330度になることを確認し、自分の位置からその方向に向かってハイキングをスタート。トエンティクロスでは大きく崩落した箇所を通過、続けてロープの設置された滑りやすい急登が待っていました。水嵩はそれほどなかったものの数か所の渡渉の後で到着した植物園では絵のような紅葉を堪能しました。ゴール後に谷上でコーヒーとケーキで打ち上げをしました。10年間有難うございました。次の企画楽しみにしています。

    まずは地図読みの勉強から
    まずは地図読みの勉強から

    崩落個所は緊張しました
    崩落個所は緊張しました

    大きく崩落していました
    思ったより大きく崩落していました

    崩落の次は滑りやすい急登
    崩落の次は滑る急登

    紫陽花広場でもぐもぐタイム
    紫陽花広場でもぐもぐタイム

    渡渉が待っていました
    渡渉が待っていました

    岩が大きいのでちょっと安心
    岩が大きいのでちょっと安心

    紅葉のトンネル
    紅葉のトンネル

    カモシカ君も紅葉狩り
    カモシカ君も紅葉狩り

    色彩のオンパレード
    色彩のオンパレード

    下山して整理体操
    下山して整理体操

    コーヒーとケーキで打ち上げ
    コーヒーとケーキで打ち上げ

  • 雪彦山の鎖、ロープを楽しむ

    2019年11月17日(日)   快晴~晴れ

    参加者   男 5名  女 3名  計 8名

    コース&コースタイム

    雪彦山登山口 9:30~9:35キャンプ場~10:05展望台~10:40出雲岩~11:12大天井岳11:38~12:45虹ヶ滝~13:40登山口

    快晴の日曜日、日本三彦山の一つ雪彦山(兵庫県)に登りました。残りの2つは英彦山(福岡)弥彦山(新潟)。かつては修験道の山として栄えていたようですが、今は楽しく山登りできる山として登山客が沢山来ています。登山口からいきなり急登が始まりますが、それを過ぎれば出雲岩など巨大な岩の迫力に感動。その後、キツイ鎖場の登りや、狭い岩潜りなど面白いルートを楽しんだら大天井岳頂上はすぐです。本格的なロッククライミングを行っている方もいますが、手軽に鎖やロープで岩の昇降が楽しめました。下山後は自分へのお土産。

     

    RIMG4842
    尖がった山容に期待が膨らむ

    RIMG4846
    迫力ある出雲岩

    RIMG4848
    幅が狭い鎖場 痩せないと

    1573980340750
    狭い岩通り抜け ザックは前に

    RIMG4854
    大天井岳

    1573980276875
    ロープ、鎖の降り

    RIMG4858
    スリルを楽しむ

    RIMG4860
    ロープがあるから安心

    RIMG4859
    綺麗な紅葉も・・

    RIMG4862
    尖がった山と紅葉

    RIMG4864
    下りは谷筋のゴロ石

    1573984072436
    お土産は雪彦山