• タグ別アーカイブ: 日帰り登山
  • 荒地山

    日時:2025年9月21日(日)

    参加者:女性13名、男性7名

    コースタイム:9:00阪急芦屋川駅集合 山芦屋公園にて体操、自己紹介9:15~9:28城山登山口~9:43城山~9:59鷹雄山~11:18荒地山~11:31なかみ山~12:21雨ヶ峠(昼食)13:00~13:30土割峠~14:25一軒茶屋~14:48六甲山~16:15虫地獄登山口(有馬温泉)

    神戸カタツムリの会の重鎮、S田さんの、いつものトレーニングコースということでしたが、いつもの六甲山とは大違い、地獄のコースでした。。。

    朝晩は秋の気配を感じ始めていましたが、日差しがきつく、全然あっつい!汗が噴き出ます。

    最初の難関、岩場!落ちたら死ぬところは怖くて行けない私も、六甲の岩場はさほど怖くなくて、とても楽しいです!

    この日は空気が澄んでいるせいか、遠く奈良?和歌山?まで見渡せました。

    そこから黙々と登り、荒地山を越え、やっと雨ヶ峠。ここでお昼ご飯。

    休憩後、いつものルートではなく、S田トレーニングコースへ。ここからが地獄。

    岩場を激登りし、やっとたどり着いた雨ヶ峠の後に、まさかの激登り第2弾!

    登っても登っても、まだ登る!いつまで登るのか?果てしない登り道をみんなでひたすら登りました。しんどすぎて?写真もありません(笑)

    そしてようやくたどり着いた一軒茶屋。

    は~疲れた~今日は時間も押してるし、このまま有馬へ降りよう!

    と誰もが思っていた(はず!)ところ、またもS田隊長が「山頂に行こう」と。。。

    あなたは鬼ですか?(笑)

    そこからは一気に有馬温泉へ。

    今回は、あまりの激しさに、お一人は途中で足がつって下山され、他にも足がつる方もおられ、地獄でしたねーとS田隊長にお声をかけると、「これが地獄?」と涼しいお顔で返されました。。。参りました(笑)

    S田トレーニングコース第2段もあるようなので、次はあなたも挑戦してみませんか?