丹生山~藍那古道 投稿日: 2017年9月27日 12:32 PM katatumuri 2017年9月26日(火)晴れ 男性 2名 女性6名 計8名 コースタイム 衝原~10:30義経道取り付~11:00-336のピーク下~参道出合 11:45昼食~12:20丹生山~13:30宝物殿~14:25藍那古道取り付 ~藍那16:00 秋晴れの1日、歴史のある丹生山に登り、下山して田園風景を楽しみ、気楽なメンバーで笑い声が絶えませんでした。 明要寺跡 食事風景 キンエノコロ 丹生山神社 丹生山裏参道 秋真っ盛り ヤマジノホトトギス 柿もたわわに 📂投稿グループ 山行報告
2025年2月15日 happa 蛇谷ヶ峰の手前まで⁉日時:2025年2月9日(日)☁⛄☀ 参加者:男性4名(受講者2名)、女性4名 コースタイム:JR三ノ宮駅7:20=8:53近江高島9:04=🚎...
2024年3月22日 katatumuri 北八ヶ岳・縞枯山/茶臼山/東天狗岳/西天狗岳日時:3月18日㈪~3月20日㈬ 天候 晴れのち雪 参加者:男性2名 女性4名 行程:3/17㈰ 神戸・大阪各所出発 茅野駅周辺宿泊(全員) 3/18㈪ 茅野駅バス乗り場9:00集合9:20=10:1...
2024年11月9日 神野文義 鈴蘭台~有馬 長距離歩き2024年11月6日(晴れ) 参加者 女性 4名 コースタイム 鈴蘭台駅7:30~8:00菊水山登山口~8:55鍋蓋山9:03~11:09掬星台11:27~ 13:05ガーデンテラス~13:5...
2024年8月18日 happa 表銀座縦走日時:8月8日(木)~8月12日(月) 参加者:男性2名、女性4名 コースタイム:8/8(木) ☀三ノ宮駅ロータリー18:00=🚗=24:00梓川SA(車中泊) 8/9(...