武尊山・谷川岳・苗場山

2017年9月6日~9月12日

参加者:男2名 女3名  計5名

コースタイム:9/6(水)曇 新大阪8:16=東京11:24=高崎13:48=沼田13:55=14:41武尊口=宿

9/7(木)雨 宿5:00 =三合平5:25~武尊避難小屋6:50~笹清水8:50~武尊山9:30~剣ヶ峰岩峰群の鞍部11:32~11:50前武尊12:10~14:00大駐車場

9/8(金)晴 宿8:30=武尊口9:37=10:33JR沼田=11:35水上=13:55土合~土合山の家

9/9(土)晴 天神平7:35~熊穴沢避難小屋8:30~トマの耳10:00~オキの耳10:55~一の倉岳12:05~茂倉岳12:35~武能岳14:35~15:35蓬ヒュッテ

9/10 (日)晴 蓬ヒュッテ5:30~七つ山小屋6:20~清水峠9:20~ジャンクション9:41~朝日岳9:45~笠ヶ岳11:30~白毛門12:30~土合駅16:15=三俣温泉ホットハウス湯の内

9/11 (月)曇りのち雨 宿6:30=和田小屋6:55~顕彰碑9:28~神楽ヶ峰9:41~苗場山11:10~顕彰碑13:00~神楽ヶ峰13:12~和田小屋15:10=三俣温泉ホットハウス湯の内

9/12(火)曇り 宿=越後湯沢9:56=直江津11:35=上越妙高12:35=金沢13:56=大阪16:37

今回も百名山3座踏破。雨の武尊、岩峰の双耳峰を持つ谷川岳、広々とした山頂の苗場山と三座三様を楽しんだ山旅でした。

9月7日(雨)宿の車で三合平まで送っていただいて登山開始。最初は広い樹林帯の登山道が続きスイスイと快適に登ったが、避難小屋手前から雨。山頂からの景色も全くないので早々に下山。うって変わって前武尊山は鎖あり岩場ありで登り応えのある山でした。

早朝の武尊山
早朝の武尊山

さあ!武尊山登山開始(三合平にて)
さあ!武尊山登山開始(三合平にて)

前武尊に建てられた日本武尊の像
前武尊に建てられた日本武尊の像

武尊山山頂にて
武尊山山頂にて

今回のハイライト谷川岳を馬蹄形に縦走です。晴天に週末とあってすごい人でした。蓬ヒュッテの定番のカレー、レトルトなのになぜか美味しくみんな大盛りを食べました。2日目は一ノ倉岳、武能岳、朝日岳、笠ヶ岳、白毛門と幾つものピークを踏んだ長い長い一日でした。

天神平から望む谷川岳
天神平から望む谷川岳

六甲縦走を思わせるような渋滞でした
六甲縦走を思わせるような渋滞でした

オキの耳山頂にて
オキの耳山頂にて

オキの耳からのくだりの岩場
オキの耳からのくだりの岩場

一ノ倉岳から武能岳への稜線
一ノ倉岳から武能岳への稜線
この日の宿蓬ヒュッテにて
この日の宿蓬ヒュッテにて

 

朝日岳山頂にて
朝日岳山頂にて

笠が岳山頂にて
笠が岳山頂にて

白毛門山頂にて
白毛門山頂にて

土合駅
土合駅

谷川岳馬蹄形縦走から無事下山
谷川岳馬蹄形縦走から無事下山

モグラ駅といわれる土合駅486段もの階段がありました
モグラ駅といわれる土合駅486段もの階段がありました

三座目の苗場山は美味しい水場に恵まれたのでザックが軽く、風もさわやかでハイキング気分の山登りでした。

苗場山
苗場山

下の芝にて
下の芝にて

苗場山山頂にて
苗場山山頂にて

山頂直下の湿原にて
山頂直下の湿原にて

コメントは受け付けていません。