丹生山~藍那古道 投稿日: 2017年9月27日 12:32 PM katatumuri 2017年9月26日(火)晴れ 男性 2名 女性6名 計8名 コースタイム 衝原~10:30義経道取り付~11:00-336のピーク下~参道出合 11:45昼食~12:20丹生山~13:30宝物殿~14:25藍那古道取り付 ~藍那16:00 秋晴れの1日、歴史のある丹生山に登り、下山して田園風景を楽しみ、気楽なメンバーで笑い声が絶えませんでした。 明要寺跡 食事風景 キンエノコロ 丹生山神社 丹生山裏参道 秋真っ盛り ヤマジノホトトギス 柿もたわわに 📂投稿グループ 山行報告
2024年5月24日 神野文義 夏山登山教室実技②高御位山2024年5月19日(日) 曇り後雨 参加者 5/19 男 5名 女 15名 合計 20名(一般 2名) 5/22 男 2名 女 3名 合計 5名(一般 1名) コースタイム 5/19 ...
2025年11月22日 tommy 曽爾(そに)高原、倶留尊山(くろそやま)2025年11月21日(金) 晴れ 参加メンバー : 女性4名、男性1名 計5名 コースタイム : 神戸7:00 ⇒🚗⇒9:40曽爾高原駐車場10:00~10:40亀山~10:55亀山...
2024年7月8日 ume221001 芦屋ロックガーデン(岩場トレ)2024年7月6日(土)晴れ 参加者 男性3名 女性6名 合計9名 コースタイム 芦屋川駅8:35~9:10高座の滝~11:50芦屋地獄谷~12:40A懸垂岩~13:20ピラーロック~14:20高...
2024年4月29日 katatumuri 春山登山☆立山三山☆好天の立山☆稜線がくっきり青空と山を分けている 参加者 男性3名 女性5名 日時 4月25日㈭ 前泊/神戸各所発=富山駅(宿泊)夜行バス/大阪神戸各所発=富山駅 4月26日㈮ 電鉄富山...