• カテゴリー別アーカイブ 講座・教室
  • 夏山登山教室修了山行 薬師岳

    2013年7月25日(木)22:00神戸駅北湊川神社からバスに乗り込みテント組13名、小屋組11名北アルプス薬師岳に雄大な景色、愛らしい高山植物、爽やかな風、人それぞれいろんな思いを持っていざ!出発!

    26日(金)テント組コースタイム

    7:10折立登山口~9:00三角点~11:00五光岩~12:05太郎平小屋~12:25薬師峠テント場

    ・・・・・折立登山口・・・・・・・・・・・三角点(1870m)・・・・・・・・・・歩道を行く・・・・・・・・・・・・・木道を行く・・・・・

    ・・・・・・・・・・・高山植物と景色と所々にあるベンチに助けられて本日の目的地薬師峠を目指す・・・・・・・・・・・・

    ・・太郎平小屋で記念撮影・・・薬師峠到着、テント設営&雨対策土木工事・・・・・・・隠し味が効いたカレー・・・・

    27日(土)

    6:30薬師峠テント場~7:55薬師平~8:10薬師岳山荘~9:00ケルン~9:20薬師岳(2926m)10:00~10:45薬師岳山荘12:20薬師峠テント場

    ・・・・テント場を出発・・・・・・一転して樹林の中の急登・・・・・・・キヌガサソウ・・・・・・・・・雪渓を歩く・・・・・・・・

    ・・眺めのない稜線を歩く・・・・・・ハハコグサ ・・・・・・・・・・・薬師岳山荘の前で・・・・・白いガスの中にケルン!

    ・・見えない薬師岳を目指して・・・・・・登頂・・・・・・・・・・・・時折風がガスを吹き飛ばして展望が開ける・・・・・・・

    28日(日)

    5:50薬師峠テント場~6:30太郎平小屋~7:15五光岩~8:35三角点~10:35折立登山口

    ・・・・・テント撤収・・・・・・・・・・・・爽やかな朝、さようなら~よかった~なにもかも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    温泉に立ち寄り、すっきりさせ(温泉&ビールで)蒸し暑い神戸へと帰る。

     

     

    小屋組  小屋組はテント組に比べて、荷物がはるかに軽い。それでもコースタイムは変わらない。

    7月26日(金)  折立7:10--三角点9:10--2011の地点10:10--五光岩11:10--太郎小屋12:15

    ・・・・折立出発          有峰湖が見える       男一人何思う   コバイケイソウのある風景

     

    7月27日(土)   小屋出発6:00--テント場6:20--薬師小屋8:30--薬師山頂9:40~10:25--

    薬師小屋11:15--テント場12:40~13:05--太郎小屋13:30

    ・・・・いざ薬師に向けて出発        薬師小屋         薬師頂上        小屋の夕食

     

    7月28日(日)  太郎小屋6:30--5光岩7:20--1871の地点9:00--折立10:45

    ・・・・・今日は帰ります      テント組と合流     キンコウカ     愛知大学生13名の遭難供養塔

     

     


  • 夏山登山教室(テント泊)

    2013年7月14~15日

    参加者14名男性6名(受講生2名)女性8名(受講生1名)

    明石と鈴蘭台に集合し3台の車で出発、南光町のひまわり祭りを鑑賞、温度が高く日差しの中広大な土地に植えられた数種類のひまわりを見て廻り千種川の川縁での昼食、昼過ぎに南光自然観察村のキャンプ場に入りました。キャンプ場は家族連れでテントやコテージが埋められ沢山の人が思い思いに楽しんで居られました。私たちは、途中夕立とカミナリの合間を縫ってテントの設営、収納、山での食事についての体験を行いました。会員の金沢さんから差し入れて頂いたスイカが真夏の暑さを吹き飛ばしてくれました。

     

     

     

     

     

     

                ひまわりの海  ひまわりに囲まれて

     

     

     

     

     

     

     

              テント設営 4基のテント設営

     

     

     

     

     

     

    冷たく冷やしたソーメンとカミューのコニャックで乾杯

    15日朝5時から起き出し朝食の準備を行い、7時半にキャンプ場を出発。予定していた笠形山登山は、播磨中南部に大雨注意報が出、登山口に着く手前から雨が降り出し登山口に着いたころから雷雨となりやむなく中止、笠形山の裏側に位置する市川町のせせらぎの湯に直行、温泉に浸かり、産地の買い物を楽しんで帰神、会の事務所に着いて一息ついて解散しました。


  • 夏山登山教室part5 菊水山&鍋蓋山

    2013年7月7日(日曜日・七夕) 受講生7名、会員22名、暑い中、蒸し暑い中の歩荷トレーニングでした。

    コースタイム:9:00神鉄鵯越~9:40下水道~10:45菊水山(パッキング方法)11:30~12:05鍋蓋とりつき~12:45鍋蓋山(昼食)13:15~13:45修法ヶ原池(ザックの背負い方)14:15~15:15見晴台(解散、テント泊訓練、薬師岳小屋泊ミーティング)

    歩荷と、暑さのためカメラになかなか手がいかずパッキング方法や、ザックの背負い方などの説明の様子を、また、がんばっている受講生の様子も撮れませんでした。二年前、この六甲山の暑さの中がんばれたら修了山行のアルプスはばっちり楽しめると励まされたことを思いだしました。菊水山、鍋蓋山とサウナの中のようでした。なので写真は二枚だけ!橋を渡るショット!

    これから菊水山に!                                これから鍋蓋山に!


  • 夏山登山教室part4 須磨アルプス

    2013年6月23日(日曜日)雲ゆきの怪しい天気の中、受講生13名、会員20名で夏山登山教室part4が行われた。東山から妙法寺に降りる時にパラパラと雨にうたれたが問題なく須磨アルプスを楽しめた。

    9:00須磨浦公園駅~9:20広場で体操~9:45展望台~10:00旗振山~10:25おらが茶屋(地形図の講習)11:10~11:25高倉台(昼食)11:50~12:10栂ノ尾山~12:30横尾山~13:15東山~13:40妙法寺駅近くの公園で体操、解散

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここだけが別世界の須磨アルプス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     

    ・・・・・・A班・・・・・・・・・・・・・・・・・・・B班・・・・・・・・・・・・・・・・・・C班・・・・・・・・・・・・・・・・・・D班・・・・・・・・・・・・・

                        おらが茶屋で地形図のお勉強!等高線で山の形???

    part5は歩荷トレーニングで、13~15キロを担いでくるように!!!!どっかで声がしたよ。ファイト!オー!


  • 夏山登山教室part3 岩場歩行ロックガーデン

    2013年6月9日(日曜日)薄曇り 受講生13名、会員13名 ロックガーデンにて岩場歩行のトレーニングが行われた。

    コースタイム9:00阪急芦屋川~9:30いつもの公園(体操他)~9:55高座の滝(渋滞)10:10~10:40鉄塔~B懸垂岩~11:40万物相(昼食)12:00~トカゲの広場13:15~城山~14:50いつもの公園

                        part3は岩場歩行のトレーニング!大きな岩だな~

    ・・・高座の滝で人盛り ・・・・・・・・・長い列です・・・・・・・・・谷に降りると空いてた・・・万物相で歩行練習・・・・・・

    とにかく高座の滝での渋滞はびっくりでした。

    岩場、ガレ場の歩行練習、はじめは頭で考える事と行動がチグハグだったが後半一致してなんだかスムーズに歩けるようになった、上手になった感覚がしたという声がありました。楽しみ!楽しみ!