2025年3月30日(日) 天気(曇り時々晴)
参加者:男性3名、女性4名
コースタイム:南海高野線「紀見峠」駅8:45~10:22三合目~10:41根古峰~五ツ辻~12:15岩湧山~13:42滝畑駐車場~14:33ポテ峠~15:24施福寺=バス乗継=泉北高速鉄道「和泉中央」駅
ダイトレVol.3。1、2を参加された方はこれでダイトレ完了です。
週の前半は夏か?と思うぐらいの温かさでしたが、寒波到来で肌寒い花冷えの朝。紀見峠駅に集合、正式ルートは遠回りなのでショートカットしてダイトレルートに入りました。


登山口からショートカットの道は急登!衣服調整必須です!


杉と檜の道。三角点でよくやるやつ!


北側なのか、急に寒くなり雪?が降ってきたり。。。温度計では気温1℃!



そこを抜けると岩湧山までもう少し。急に尾根、空も晴れてあったかい!一面のすすきがとてもきれいでした。


岩湧山を後にして激下り。倒木をすり抜けるアスレチックな山道。


下った先には西国4番札所、槇尾山施福寺。500円でとても立派なお仏像様をたくさん拝観できました。
帰りはバスを予約して下さり、奇跡的な乗り継ぎで和泉中央駅まで帰ってきました。
花冷えでしたが、春はそこまで来ていました。たくさんのお花をどうぞ~











