日時:2019年10月1日(火)~10月7日(月)
参加者:男3名 女3名 計6名
コースタイム:
10月1日(火)晴れ 伊丹空港10:45=12:10青森空港=レンタカー=15:00百沢温泉(泊)
10月2日(水)晴れ 宿5:30~岩木神社登山口5:39~10:21岩木山10:32~14:02岩木神社=酸ケ湯温泉・八甲田山荘(泊)
10月3日(木)晴れ 登山口7:52~10:17大岳10:52~11:20井戸岳~毛無岱~14:20酸ケ湯温泉=17:00八幡平温泉(泊)
10月4日(金)雨 宿7:00=茶臼口7:42~8:16茶臼岳~11:00八幡平~11:37登山口=16:00渋民・畠山旅館
10月5日(土)小雨・曇り 登山口6:30~10:56岩手山~11:28不動平避難小屋11:57~12:07八合目避難小屋~14:47登山口=渋民・畠山旅館
10月6日(日)曇り 宿7:00=8:30河原坊~9:17小田越9:30~11:43早池峰山~13:54小田越=花巻台温泉(泊)
10月7日(月)宿8:30=14:00青森空港=17:05伊丹空港
移動しては山に登り、下山しては宿の温泉で疲れを癒し、また翌日登って・・を繰り返して東北の百名山を5座踏破しました。まずは青森県の最高峰で津軽富士と呼ばれている岩木山、そして見事な紅葉を堪能した八甲田山、小雨の中を登った八幡平、山頂で飛ばされそうな強風に見舞われた岩手山、かんらん岩と蛇紋岩の岩峰早池峰山。それぞれの山容を楽しんできました。
|
岩木神社から岩木山登山開始
|
岩木山山頂にて
|
|
|
|
スキー場から望む岩木山
|
一番の難所、ゴロゴロ岩の大沢
|
種蒔苗代にて
|
種蒔苗代から見る紅葉
|
|
|
|
|
|
毛無岱の展望所
|
|
木道が紅葉の中に続いて
|
|
|
八甲田山最高峰大岳山頂にて
|
紅葉の毛無岱
|
井戸岳山頂にて
|
草紅葉が美しい仙人岱
|
|
箱庭のような紅葉
|
紅葉の向こうに望む大岳
|
どこまでも続く草紅葉
|
酸ケ湯温泉に下山して
|
|
八幡平・茶臼口から出発
|
草紅葉の湿原
|
茶臼岳
|
八幡平山頂
|
|
岩手山登山口
|
露岩帯を抜けて
|
強風の中山頂を目指して
|
風速17mの中で御鉢巡り、山頂へ
|
|
|
不動避難小屋
|
強風から解放され”ほ~”
|
下山は紅葉の樹林帯をルンルン
|
馬返し登山口に下山して
|
|
|
早池峰山・小田越登山口
|
蛇紋岩の岩場を登って
|
長い鉄梯子を登りました
|
ギザギザ岩をものともせず
|
|
|
もう少しで山頂です
|
早池峰山に登頂
|
下山は一層注意して
|
早池峰山登山マップ
|