• カテゴリー別アーカイブ 山行報告
  • 雨ヶ峠~最高峰~有馬温泉

    2022年11月27日(日)晴れ

    参加者:女4名

    コースタイム:阪急岡本9:00~9:25保久良神社~9:53金鳥山~10:23風吹岩11:16雨ヶ峠~12:31一軒茶屋~(昼食)~13:14最高峰~14:56有馬温泉

    保久良神社から続く階段は何回登ってもきつい。紅葉と心地よい天気に押されハイペースで歩けた。雨ヶ峠までは水分補給くらいの休憩を2度ほど取っただけでどんどん歩けた。最高峰下でちょっと長めのランチタイム。久しぶりの最高峰は人が多かった。有馬までは茶屋跡でちょっと休んでほぼ一気に下山。しっかり歩いた山歩きで大満足。


  • 秋のお試し登山                              城山~大龍寺~再度山~修法ヶ原~大師道

    2022年11月27日  晴れ

    参加者 男 14名(会員8名、一般6名)、女 17名(会員8名、一般9名)、合計 31名(会員16名、一般15名)

    修法ヶ原で集合写真

    コースタイム

    新神戸9:00~北公園9:20~城山10:00~大龍寺・再度山11:00~11:40修法ヶ原(昼食、講習)12:50~大龍寺13:25~14:30諏訪神社14:40(解散)

    2週前(11月13日)に計画していた「秋のお試し登山」が雨のため中止になったため、急遽、日程変更し、11月27日(日)に実施しました。

    急な計画にもかかわらず、一般の方が15名も参加していただきました。

    参加頂いた方の感想をお伺いすると、修法ヶ原へは、布引ルートからは行ったことはあるが、城山~二本松~大龍寺というコースは初めてとの感想が多くありました。珍しい?コースをご案内できて良かったと思います。

    カタツムリの会は、一般的な登山道では飽き足らず、違うルートを好むメンバーが多いためかも知れません。六甲山にはたくさん登山道があるので、たまには藪漕ぎも行うこともありまが、身近な六甲山を、いろいろな方法で楽しんでいます。

    大龍寺で少し休憩 & お参り

    修法ヶ原は休日のため人が多く、我々(カタツムリの会)の別グループも”スキヤキ”を楽しんでいました。

    ”お試しみ登山”グループは、昼食後、山登りで必要な物、ザックの詰め方などの講習を行いました。

    ザックの中身を説明

    外人墓地も見学

    秋もいよいよ終盤。 紅葉を惜しみながらの下山です。


  • 賤ヶ岳バスハイク(滋賀県)

    2022年11月20日(日)   曇り

    参加者  男9名 女 24名  計 33名

    コースタイム  神戸8:00=バス=10:30賤ヶ岳登山口10:50~11:40賤ヶ岳(昼食他)13:00~13:45大岩山~14:25江土登山口14:40=バス18:30神戸

    若干天気が心配された中、総勢33名で賤ヶ岳に行ってきました。バスの中では、賤ヶ岳の合戦の詳しい説明もあり、歴史の勉強も兼ねたハイキングでした。


    賤ヶ岳山頂での集合写真
    琵琶湖が絶景。竹生島も綺麗に見える
    食事の後は、フルートの演奏
    琵琶湖周航の歌、今月の歌(ああ人生に涙あり。水戸黄門の主題歌)を合唱

  • 有馬富士で紅葉と山ご飯を楽しむ

    2022年11月15日(火)晴れ

    参加者:男1名 女4名

    コースタイム:有馬富士第一駐車場10:00~11:03有馬富士山頂~12:24福島大池横の階段~山ご飯~14:30駐車場解散

    今日は日本一の富士山の十分の一くらいの低く~い富士山で山ご飯を楽しみました。低くてもおらが町の富士山は山容が美しい形の立派な三角錐です。

    真っ赤な紅葉と可愛い富士山をバックにシュッパ~ツ!

    かやぶき民家には干し柿が何連もつるしてありました。

  • お試しハイキング(下見)

    2022年11月18日(金)

    参加者:男性1名  女性2名   計3名

    コース:新神戸8:50~10:10大瀧寺~10:30再度山~10:40修ケ原12:15~13:30諏訪山公園

    下見と称して修ケ原の紅葉見物に出かけました。

    修ケ原の紅葉です。

    もみじが黄と朱のものが入交り見ごろでした。

    紅葉の下での山ごはんです。ごはんは固形燃料で炊き上げ、その間にすき焼きの完成です。手際良いことです。