• カテゴリー別アーカイブ 山行報告
  • 8月7日 摩耶山山行報告

    コース 谷上駅~三ツ下谷東尾根~石楠花山~水道管理道~摩耶山~山寺尾根~長峰堰堤

    9名で暑い中、地図で確認しながら進んでいきました。途中、草が生い茂り道がわかりにくい所があったり、

    見つけた時は喜びがあったりの楽しい一日でした。


  • 安達太良山 2011年8月1日(月)曇り、ガス

    このような山道 宿で貰ったキュウリがおいしい ガスの中に見える山頂 下界は見えない

      男性2名 女性8名 

    予備日を使って最後の日なので、時間の関係でゴンドラを使いました。

    ただ、福島原発の影響か、夏1番の繁忙期なのに登山客が少なくゴンドラも閑散とし食堂などもすべて休業で気の毒でした。

    ガスに巻かれながら、雨具をつけて出発しましたが途中、ガスも薄くなり、明るくなって、暑い雨具は脱いで歩きました。緩やかな登り易い山です。最後だけ乳首のように盛り上がって頂上となっています。石楠花の多い山でしたが花期は過ぎています。

    紅葉の頃が一番良いかも!


  • 磐梯山 2011年7月31日(日) 晴れ

    八方台駐車場 ブナ林の中を行く 中の湯温泉跡 磐梯山頂  

      男性2名 女性9名で行きました新潟や福島、会津で豪雨が続き、水害が報じられる中、当日は天気に恵まれ、八方台登山口に車を置いてピストンしました。

    弘法清水からは岩だらけの急登でしたが、途中昔の温泉癒治場跡がありそこでホッコリ和みました。

    足元に花の多い山でした。別欄、山を飾る花で見てください。


  • 北海道 焼尻島・天売島

    2011年7月1日

    北海道 焼尻島

    焼尻島は、原生林を抜けると草原が続き、綿羊(サフォーク種)が放牧されていてのどかな風景でした。

    7月2日

    北海道 天売島

    天売島は、海鳥たちの棲息地になっており、断崖絶壁の斜面に穴を彫った(ウミスズメ科)ウトウや、今では数少ないオロロン鳥などのコロニーが見られます。

    筒井 寿子作
    島には、エゾカンゾウやスカシユリがたくさん咲いてました。

     

    島川 淑恵作
    めん羊(顔、足が黒いサフォーク種)の放牧が見られます。

     


  • 観天望気

    7月9日土曜日 晴天のもと地下鉄妙法寺駅から観天望気出発しました。

    コースは地下鉄妙法寺駅~横尾山~栂尾山~須磨離宮公園~山電月見山駅

    須磨離宮公園で昼食後、雲の講座をうけました。初めて耳にする雲の名前に頭の中に靄(もや)がかかる状態になりましたが興味が湧いてきました。