• カテゴリー別アーカイブ 山行報告
  • 伯耆大山

    2018年3月17日(土)~3月18日(日)

    参加者:男3名 女2名 計5名

    コースタイム: 3/17(土) 神戸8:00=12:00大山下山キャンプ場(テント設営)14:00~大神山神社~大山寺散策~15:40下山キャンプ場
    〔バーベキュー・キャンプファイヤー〕
    3/18(日) 4:00起床=下山キャンプ場6:00~夏山登山口6:10~二合目6:50~五合目7:35~9:15弥山山頂~六合目10:20~五合目10:40~登山口11:40~ 11:50キャンプ場13:00=17:00神戸

     伯耆富士の別名に相応しい冠雪の雄姿が目に入った途端「わ~、きれい」と思わず歓声。早速車を止めてその雄姿を撮る。キャンプ場はまだシーズンオフで閉鎖されており、水は出なかったが駐車場にテントを張ることにした。この日は大神山神社周辺を散策し、夜はバーベキューとキャンプファイヤー、そして満天の星空をを楽しんだ。翌日も風一つない中を出発。2合目を超えるとシャーベット状の雪道になった。そこから9合目まではほぼ急登の雪道登りだ。木道は風が強く飛ばされそうになった。やっとのことで登頂するもガスが出てきて展望もないので早々に下山する。途中登ってくる登山者の多いのにびっくり。ぜんざいでホッとする。帰りの車から振り返って見た大山はかなり山肌が茶色になっていた。

    大山の雄姿
    大山の雄姿

    三鈷峰
    三鈷峰

    大神神社
    大神神社

    大山寺
    大山寺

    霜降りのカルビ、美味しかった
    霜降りのカルビ、美味しかった

    拾ってきた小枝を燃やして
    拾ってきた小枝を燃やして

    大山をバックにキャンプファイヤー
    大山をバックにキャンプファイヤー

    ご飯も炊きました
    ご飯も炊きました

     6:06登山開始
    6:10登山開始

     三鈷峰に昇る朝日
    三鈷峰に昇る朝日

    6合目から望む日本海
    6合目から望む日本海

    剣が峰北壁
    剣が峰北壁

    多くの登山者で賑わっていました
    多くの登山者で賑わっていました

    寒風の中を山頂目指して
    寒風の中を山頂目指して

    下は晴れています
    下は晴れています

    山頂にて
    弥山山頂にて

    氷壁を登るクライマー
    氷壁を登るクライマー

    こんな急登を登りました
    こんな急登を登りました
     OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  • 紅山

    2018年3月11日(日)

    参加者 男性2名  女性2名

    コースタイム;小野鴨池(男池)駐車場9:25~9:46福甸登山口~10:02宮山~10:28岩山~11:29紅山~12:36分岐13:25~14:28鴨池駐車場

    神鉄押部谷駅を8:30出発、9時にJR小野町駅に着き、昼食用に名物の巻きずしを買って鴨池(男池と女池がある)男池の駐車場に車を停めて福甸野登山口から逆コースを登った。宮山、岩山と順調に進み、紅山の頂上に立つとやはり尻込みする。かなり急に見える。岩場は結構滑らない為、歩きやすい。紅山下ると惣山と女池の分岐がありテーブルと椅子がある。時間的に昼食を取り、これからの縦走時間を考えエスケープした。

     

        下から見る紅山
        下から見る紅山
     男池の鴨 福甸登山口 権現ダム湖  岩山
     男池の鴨  福甸登山口  右に権現ダム湖を眺め  岩山山頂手前
     男池・女池  男岩  横からの紅山  上から見下ろす紅山
     男池・女池  パワースポット男岩  横から見る紅山  頂上から眺め降ろす

  • リトル比良

    2018年3月3日(土)晴れ

    参加者:男4名 女2名 計6名

    コースタイム:JR三ノ宮7:20=JR近江高島=音羽登山口9:23~10:53岳山~11:46オウム岩~13:31岩阿砂利山~15:13寒風峠~15:52涼峠~16:30下山口~17:00北小松= 19:00 JR三ノ宮

    春山登山のような一日だった。急登の登山道は雪解け水でぐちゃぐちゃ。そのうえシダがはびこって足の置き所を探すのも一苦労した。オウム岩でお昼休憩、風一つない心地良さに岩の上に大の字になって青空を仰いだ。あまり長居をすると昼寝がしたくなりそうなので出発。この辺りから北斜面になるのでさすが雪が残っていたが、シャーベット状の雪は滑りそうもないのでアイゼンも履かずに歩く。踏み跡がほとんどないので時にはズボと膝まで埋まることも。寒風峠までは小さなアップダウン、渡渉、急登の下りこそあったが概ね歩き易く、涼峠からはルンルンの林道歩きとなった。13Km余りの縦走は、これからの夏山登山に向けての程よいトレーニングとなった。

    蛇谷ヶ峰を仰ぐ
    蛇谷ヶ峰を仰ぐ

    白坂
    白坂

    オウム岩にて
    オウム岩にて

    岩阿砂利山
    岩阿砂利山

    涼峠
    涼峠

    打下山なんてあったかな
    打下山なんてあったかな

    楊梅の滝・雄滝
    楊梅の滝・雄滝

    下山して汚れた靴を洗います
    下山して汚れた靴を洗います

  • 50周年記念山行・雪に遊ぶ「マキノ高原」

    2018年2月18日(日)晴れ

    参加者:男 10名 女 9名 計19名

    コースターム:JR三ノ宮7:20=9:26JRマキノ10:00=10:18マキノ高原~11:00登山口周辺(雪で遊ぶ)~15:30マキノ高原16:18=JRマキノ16:51=19:00JR三ノ宮

    天気に恵まれて楽しい一日でした。赤坂山への登山口からほど近くの広い所で、みんなで雪を踏み固め、地ならしならぬ雪ならしをしました。次は19人が座れる4mもあるような長いテーブル作りです。溝を切った雪のブロックを積み上げ形を整え、上面を平らにして“カタツムリ50”のオブジェを飾って出来上がりです。作ったばかりのテーブルを囲んで、温かいトン汁に舌鼓。昼食の後は斜面の滑り台でヒップそりに「ワア~」「キャア~」と童心に帰って大はしゃぎ。雪合戦をしたり、雪だるまやかまくらも作りました。ワカンをはいて斜面の登り下りと思い切り雪に遊んだ一日でした。

    みんなで雪ならし
    みんなで雪ならし

     

     

    テーブル作り
    テーブル作り

    溝を掘ってブロックつくり
    溝を掘ってブロックつくり

    立派なテーブルが出来ました
    立派なテーブルが出来ました

    テーブルを囲んで
    テーブルを囲んで
     CIMG0011  CIMG0013

    集合写真
    集合写真

    雪だるま
    雪だるま

    パパと僕の親子雪だるま
    パパと僕の親子雪だるま

    親子の雪だるま
    親子の雪だるま

    雪だるまをかこんで
    雪だるまをかこんで

    サングラスで表情がわからない
    サングラスで表情がわからない

    満願の笑み
    満願の笑み

    コメントは不要
    コメントは不要
     DSC_0171

    ヒップそりで大滑走
    ヒップそりで大滑走

    カメラを意識して滑降
    カメラを意識して滑降

    真ん丸になってやっと入れます
    真ん丸になってやっと入れます

    足が4本・小さなかまくらに2人入っている?
    足が4本・小さなかまくらに2人入っている?

  • 樹氷ハイク 台高/三峰山

    2018年2月17日(土)曇りのち雪

    参加者:男2名  女2名  計4名

    コースタイム:上本町8:15=9:05榛原9:15=10:10みつえ旅行村10:25~11:10不動の滝~12:10山小屋12:35~13:00三峰山山頂13:05~13:20山小屋~14:05展望台~14:40旅行村=16:10榛原16:20=17:10上本町

    自然が相手の山行、当たりはずれはあるものだが、雪の多い今年にまさか樹氷に振られるとは。去年はあんなにも見事だった樹氷のトンネルは枯れ木のトンネルでしかなかった。残念<>。山頂は風が強く、頬に当たる雪が痛いくらいだった。ヒップそりで遊んでいる若者を横目に、写真だけとって下山する。下山してビックリ!登るときは茶色だった旅行村周辺の景色が一変、真っ白に雪化粧していてその変化を十分に楽しめた。捨てる神あれば、拾う神ありか。

    不動の滝にて
    不動の滝にて

    山頂にて
    山頂にて

    笑顔も凍りそう
    笑顔も凍りそう

    雪化粧したみつえ旅行村付近
    雪化粧したみつえ旅行村付近