• カテゴリー別アーカイブ 山行報告
  • 樹氷ハイク 台高/三峰山

    2018年2月17日(土)曇りのち雪

    参加者:男2名  女2名  計4名

    コースタイム:上本町8:15=9:05榛原9:15=10:10みつえ旅行村10:25~11:10不動の滝~12:10山小屋12:35~13:00三峰山山頂13:05~13:20山小屋~14:05展望台~14:40旅行村=16:10榛原16:20=17:10上本町

    自然が相手の山行、当たりはずれはあるものだが、雪の多い今年にまさか樹氷に振られるとは。去年はあんなにも見事だった樹氷のトンネルは枯れ木のトンネルでしかなかった。残念<>。山頂は風が強く、頬に当たる雪が痛いくらいだった。ヒップそりで遊んでいる若者を横目に、写真だけとって下山する。下山してビックリ!登るときは茶色だった旅行村周辺の景色が一変、真っ白に雪化粧していてその変化を十分に楽しめた。捨てる神あれば、拾う神ありか。

    不動の滝にて
    不動の滝にて

    山頂にて
    山頂にて

    笑顔も凍りそう
    笑顔も凍りそう

    雪化粧したみつえ旅行村付近
    雪化粧したみつえ旅行村付近

  • ロックガーデン

    2018年2月11日(日)天気(晴れ)

    参加者   男性  3名   女性   2名

    コース  9:00芦屋川駅~9:15公園~9:35滝の茶屋~10:20風吹岩~11:10雨ヶ峠11:20~11:40東おたふく山~12:20蛇谷北山山頂~12:45六甲山神社13:15~13:30一軒茶屋~14:24雨ヶ峠14:35~15:15風吹岩~15:50高座の滝~16:15公園~16:20芦屋川駅

     

    前回に引き続きこの度もロックガーデンの山行。前日の雨で雪もなくこの度はアイゼンにストックは必要ないかと思いきや、蛇谷北山あたりからは、残雪が凍ってすべりやすくアイゼン装着にストックを持っての歩行となりました。

    蛇谷を抜けると六甲山神社に到着‼六甲山にこんな神社があるんだ!!!と、まだまだ知らない所があるんだなあと改めて感動!六甲最高峰まで行こうと思いましたが残雪が凍って足元が悪かったので断念。一軒茶屋から七曲りを下山。足元が悪かったので靴底がドロドロ、高座の滝でブラシを借りて綺麗に泥を洗って下山となりました。

     

    2ロックガーデン7 2ロックガーデン11
     2ロックガーデン13 15142ロックガーデン  

    DSC_1904

    2ロックガーデン 2ロックガーデン4 2ロックガーデン6

    蛇谷北山は、芦屋市最高峰です。


  • 鈴鹿・霊仙山

    2018年2月3日(曇り)

    参加者:男4名 女3名 計7名

    コースタイム:神戸=9:40養鱒場10:0011:10登山口~(途中で昼食)12:55五合目~13:30七合目14:03今回の最高点~14:36五合目~15:30登山口~16:40養鱒場~17:50醒ヶ井駅=神戸

    積雪の多さにビックリ!林道も轍のあとが凍っていて15分ほど時間オーバー。登山道は足跡がしっかりあってラッセルの必要こそなかったが、例年になく雪が多く3合目を越えたところでお昼。登頂は厳しいかな。5合目で休憩中の団体さん曰く「山頂は真っ白で何も見えないし、風がきついなんてもんじゃないですよ」。7合目でもはやホワイトアウト状態、全くの視界ゼロ。それでも何とか1000mを少し超えたあたりまで登る。樹氷に覆われた見事な1本の木を今回の登頂地点として下山した。5時のバスに間にあうように登頂を諦めて下山したのに、無情にもバスの運行は昨年10月で終了していた。プッツンしたスイッチを入れ直して薄闇の中を醒ヶ井駅まで歩いた。朝きた道は遠かった。

    登山口 熊に注意(多分今は冬眠中)
    登山口
    熊に注意(多分今は冬眠中?)

    見事なえびのしっぽ
    見事なえびのしっぽ

    汗拭峠付近:さあ!急登が始まります
    汗拭峠付近:さあ!急登が始まります

    7合目:5m先が見えません
    7合目:5m先が見えません

    山頂を目前にして ここでtime up
    山頂を目前にして
    ここでtime up

     


  • 扇山・角尾山

    2018年2月3に(土)

    参加者  男性 4名  女性 6名

    コースタイム

    中央播磨公園第1駐車場10:10~獣除け扉10:38~11:14扇山(253M)~11:45(272M)~12:57角尾山山頂(343.7M)~13:48鉄塔下(昼食)15:00~15:43光明寺への分岐~16:08下山~16:30第1駐車場

     

    加東市在住会員の企画で今日の山行が行われました。

    明石駅前を8時40分少し遅めの出発、中央播磨公園第1駐車場に車を置き、昼食の鍋うどんの具材を皆で分けてザックに詰める。ストレッチ後、公園の舗装路を進み、獣除けの扉を開け登山道に入る。公園ではジョギングやウォーキングを楽しむ人が多いが山に登って来る人はいなかった。

    扇山は、地図に記載されてない。頂上には三角点があった。角尾山までは、かなりのアップダウンを繰り返す。岩場有り,急登あり,距離があり歩きごたえのある山でした。頂上は、360度の展望、開けているがあまり広くない、鉄塔まで戻り遅めの昼食、具沢山と空腹もあり、皆で美味しいおいしいと言いながら雪と雨にうたれ食事をしました。帰りは、光明時側へ下山し駐車場へ戻りました。楽しかった!

    獣除けを空けて進む 初めの登り 扇山三角点 標識
     フエンスを開けて  すぐに登りとなる  扇山三角点  整備された標識
     晩秋の山山  角尾山  具沢山うどん鍋  各尾山山頂
     播州の山々  角尾山  具沢山うどん鍋  角尾山頂上で

  • 樹氷ハイク 台高/高見山

    2018年1月30日晴れ

    参加者:男2名 女2名 計4名

    コースタイム:JR三ノ宮7:20=9:30たかすみ温泉~9:50登山口~12:35高見山12:57~15:10たかすみ温泉

    去年と同じく関西のマッターホルン高見山へ樹氷を見に行きました。去年より雪も多く樹氷がみごとでした。山頂の尾根は風があって寒かったけれど、青空が広がっていて本当に綺麗な樹氷を満喫!今年も高見山は微笑んでくれました。

    たかすみ温泉駐車場
    たかすみ温泉駐車場

    赤い橋をわたって登山開始
    赤い橋をわたって登山開始

    高見杉
    高見杉

    アイゼンつけるの大変
    アイゼンつけるの大変

    雪の重みで垂れ下がった木下をくぐります
    雪の重みで垂れ下がった木下をくぐります

    ハイ、ポーズ
    ハイ、ポーズ

    向こうの山は何かしら
    向こうの山は何かしら

    見事なエビのしっぽです
    見事なエビのしっぽです

    樹氷のトンネル
    樹氷のトンネル

    尾根道の樹氷 綺麗だけれどさむ~い
    尾根道の樹氷
    綺麗だけれどさむ~い

    山頂直下
    山頂直下

    山頂にて
    山頂にて

    樹氷の前で
    樹氷の前で

    青い空と白い雪と
    青い空と白い雪と

    最高!何が?
    最高!何が?